【デザイン講座ご感想】知識の差が「大差」をつける! シンママワークス代表 平山利恵です。 はじめましての方へ プロフィール 格上げおしゃれプランナー協会 なごみ ゆかり 様より 講座のご感想をいただきました \知識の差が「大差」をつける!/ つくづく感じ入りました~~~! WEBデザイン×システム【AROS】代表 平山 利恵先生による、 「Canva+ChatGPTで 1ヶ月分のSNS投稿を自動作成しちゃおう」 勉強会第2回目! 今日もすごかった~~~~~! 前回1回目は、30日分のインスタの文章を 考えましたが、 今回は、それをどうやってCanvaに ざ~~~っと流し込むかのお話! Canva使って、たぶん3年目くらいですが、 「え?そんな機能あったの?」 「え?ここにそんなボタンあったの?」 / 知らないことだらけ!! \ おまけに、 どうやったら、30日分の文章をタイトルなどを ざ~~~っと画像に入れ込んでいくか。 そのデモンストレーションを 見せていただいたときの、 華麗で素早い作業のご様子! 「ほえ~~~~~~」と 口をあんぐり開けて見ていたのは、 きっと私だけではないと思います!!(笑) まさに「マジシャン」のようでした (↑表現、昭和・・・) 知識って、「知っているかどうか」で 大差がつくな! と改めて思ったのでした。 情報弱者にならないためには、 勉強しないとねー!! さあ、ここからは、教えていただいた通りに 「ざ~~~っと」画像に流し込んで行くだけ!! でも、大丈夫かな~~~ と、ちょっと不安がよぎったら なななんと! \また勉強会で詳しくお伝えしますね!/ と女神発言!! しかも3回!! 添削付き!? ほかにもあれやこれや大サービスで 教えてくださるそうです! 先生の知識もすごいですが、 愛の量もすごかったです!!! ありがとうございます。 また学ばせてください!!! ということで、 これから動画をご覧になる方にも そのお知らせがあると思います^ ^ 先生の力強い伴走がございますので、 一緒に作っていきましょう!! ここまでの勉強会を見逃した!という方も、 メルマガでセカンドチャンスがあるかも!? 無料メルマガをチェック♪ ご参加いただき ありがとうございました! こんな機能があったんだ~ って感じですよね また、勉強会でお会いしましょう 8,000人が読んでる 大人気デザイン無料メルマガ 『女性が目を引く写真と画像』 https://web-imecon.design/ #イメデザ倶楽部 アメトピ掲載記事 母子家庭の覚悟 シンママが子供を「生命保険の受取人」にした結果 人気記事一覧 スマホで一眼レフみたいな写真が撮れる方法(空篇) スマホでカンタン!プロが教える「ご飯を美味しそうに撮る方法」 瞬殺で、運気が上がる方法 本当は自分が何をしたいか、分からないんです。 SNSで過去最高の「いいね!」がついた写真 シンママの再婚事情 父が使った、自転車の魔法 お仕事着でも使える、GUの最強ワンピース!! (その4)インフルエンザA型に、5歳息子くんが感染して入院・・・ 女性が、ついつい目がいってしまう 告知画像のメッセージ