こんにちは。
シンママワークス代表
平山利恵です。
はじめましての方へ
先週、鶴岡ファミリーにお誘いいただき、
3泊4日間を過ごしてきました
シンプルな感想は、
空気と水が、本当にキレイ!
そして静か!自然の音しかしない!
私が住んでいる千葉県松戸市は
都心に近いけれど自然も多く、
空気も良い感じ・・・だと思っていたけれど、
本物の?大自然はまったく違いましたーー!
何がって、身体が喜んでる!!
その証拠に、千葉の自宅にいる時は
お腹が空かなくて、食べても1日1食なんですが、
別荘滞在中、いつもと変わらず仕事して
特に動いていないのに
朝、お腹が減って目が覚める(爆)
5時に勝手にお米炊いて
オニギリ作って食べてました
台所で使うお水は、そのまま飲める状態。
なんだか飲めるお水でお皿洗うって、
私的に、めっちゃ贅沢な感じがしましたー!
そんなお水だからか、髪の毛を洗えば、
リンスなしでサラサラ&しっとりだし。
何もかもが身体に良い感じ。
あと、部屋に暖炉があったんですが、
火起こしから最高に楽しい。
マキのパチパチって音も美しかったー。
とにかく、美しい景色を堪能させていただき、
とにかく、美味しい手作り料理に舌鼓うたせていただき、
(にゃもーれさん、ひとしさんのご飯、神!)
一緒に行った小3息子くんに
は色々な経験をさせてくださり、
プロっぽく見える小3息子くん、カッコいい笑
めっちゃ、楽しい時間でしたーーーー!
やっぱり、
時間は命だし、環境は鬼大事だなって
滞在中に、鶴岡そらやすさんに
『夢』ってなんですかね??と質問した時の
鶴岡さんからの回答がめっちゃ衝撃なのです!
▼どこくらいの衝撃が確かめてみてほしい▼
さて。いよいよ今週末に開催となった
シンママワークス主催のチャリティイベント
---------------------
オンラインチャリティイベント
未来へつなぐ「夢」
---------------------
◆日時:6月10日(土)10:00-12:00
◆会場:オンラインZOOM
(期間限定アーカイブ配信あり)
◆参加費:5000円
◆講演
とにかく明るい性教育
「パンツの教室」協会
代表理事 のじまなみさん
株式会社日本デザイン
代表取締役
大坪拓摩さん
JAXA宇宙科学研究所教授
はやぶさ2拡張ミッションチームリーダー
津田雄一さん
◆主催:シンママワークス代表 平山利恵
◆運営:日本オンラインチャリティ協会
運営費を除いた全額は、
里親養育に取り組む国際組織【NPOこどもの村JAPAN】、
そして日本初の移動式子ども食堂【NPO法人あいだ】
の2団体に寄付されます。
500円の寄付で子供1食分の食材費になります。
8,000人が読んでる
大人気デザイン無料メルマガ
『女性が目を引く写真と画像』