こんにちは。

 

シンママワークス代表

平山利恵です。

 

 

音譜はじめましての方へ

プロフィール

 

 

 


はてさて、メルマガの方にこんなご質問をいただきましたびっくりマーク

 

 

メルマガ登録まだの方はご登録してくださいねハート

登録はこちら下矢印

 

キラキラ7500人が読んでるキラキラ

 大人気デザインメルマガメール

『女性が目を引く写真と画像』

https://web-imecon.design/



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


最近、平山さんのメルマガを
とってもワクワク&ドキドキして
拝読しております。

山梨市に住むK.Yと申します。

 

私は、 何か人の役にたつこと。

何か応援して笑顔になってもらえることを
仕事にしてみたいと思っているのですが、

起業するには、やはり自分の「強み」でないと
通用しないのでは?と考えており、

四柱推命算命学、占星術、
ストレングスファインダーなど
多くの診断を受けましたが、
正直、自分の「強み」が分からず。



私が、デザイン関係のお仕事に
向いているかどうか分かりませんが、
説明会に参加してもよろしいでしょうか?


ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

さて、


「強み」ってなんでしょうね?

 


講師業をやっていると、


「強み」以外にも、


どんな仕事が合うんでしょうはてなマーク

どんな働き方がいいんでしょうはてなマーク

 

と、ご質問を受けることがあるのですが、

 

私的には・・・

 

「こういう仕事」という種類を探すより、

それに取り組んでいるときの
「自分が好きかどうか」
で、

決めたらいいんじゃないかなって
思っています。

 

結局、好きじゃないと続きませんしウインク

 

好きじゃないから

「やった方がいいのはわかるけれど、
できない・・・やれない」

って状況になる。これ、辛いですよねー泣

 

 
自分の心を無視した努力は


自傷行為と言われているくらい、
 

心を病むケースが多いですあせる

 

あと、

「別に、嫌じゃない」

「そこまで、嫌じゃない」

って事も、継続しちゃうと病みがちですあせる

 

それだけ人は
「ストレスに弱い」ってことを
自覚できたらいんですけれどね。


 

日本はどうしても、


我慢

苦労

自己犠牲

は美徳♡



って習慣がありますしね。

 



でもこれって、
そもそも大切にしている基準が


自分 < 他人


って、どうなんでしょうね・・・滝汗


自分、かわいそうじゃないですかはてなマークポーン

 



あなたは、どんな事をしている時の

自分が好きですかはてなマーク

楽しいな、嬉しいなって感じますかはてなマーク

 


それが、

・人を応援している時

・デザインを作る時

・資料をまとめる時

・スケジュール管理の時


でしたら、



20日から募集する説明会は
今の非効率を解決できるかもですし、

やりたい事をやってみる自分にもなれる
お手伝いができると思いますピンク音符

 



明日は、久々にいただいた

「実際、いくら稼げるんですか?」

「元は取れるんですか?」


の、お金のご質問にお答えしたいと思いますねウインク

 


【シンママワークス 
イメージデザイン倶楽部 チーム説明会】



【日時】
・10月3日(月)10:00~11:30
・10月7日(金)10:00~11:30


【参加方法】
オンライン(Zoom)開催

【参加費】
無料

【募集開始】

9月20日(火)19:00から

 


 

メルマガから募集しますので

まだの方はご登録してくださいねハート

メルマガ登録はこちら下矢印

 

キラキラ7500人が読んでるキラキラ

 大人気デザインメルマガメール

『女性が目を引く写真と画像』

https://web-imecon.design/

 

#イメデザ倶楽部
 

 

image