こんにちは。
シンママワークス代表
平山利恵です。
はじめましての方へ
受講生さん:
「どんなにデザインが上手になっても
集客って、できないんですね!」
私:
「そうだよ?
デザイン「だけ」上手になっても
集客はできないよ?」
先日、イメデザの受講生さんと
冒頭の、やりとりがありました。
彼女のデザインは、
「どこに依頼したの?」
なんて、周りから聞かれるほど、
プロレベルになりました
なのに、集客はできていませんでした。
どうしてだと思いますか?
チチチ・・・
それは、
「お客さまに刺さる
コピーが書けていない」
から。
人はまず「視覚」から
情報をキャッチするので、
キレイだな~
美味しそうだな~
いいな~
って、
駅の旅行の看板や
スタバの新商品のポスターや
夕暮れ時の景色とかを見て、
「目を奪われる」って経験が、
あなたもあると思います。
そうして、目を奪われたらそこから
・購入する
・申し込む
・行ってみる
などの、「行動」にうつすには、
どうしても
「言葉」が、
必要なんです
この前、尊敬&大好きな女性起業家さんから、
----------------
言葉と魔法は
もともと同一であり、
全く同じものであった
~哲学者フロイト~
----------------
この言葉を教えていただきました
つまり。
人を動かすには、
集客するには、
/
魔法を使わないと
いけないんですよ!
\
キャッチコピーを考えるって…
現代の魔法使いになるってことですね
これって、ワクワクしませんか
(ヒラヤマは、聞いたとたんに踊りだしましたよ)
だから
目を奪われるデザイン
人を動かすキャッチコピー
の組み合わせで、
イメージデザイン倶楽部では
「告知画像」の作り方を学んでもらっていて
そして、バンバン結果が出ています
刺さるコピーは、
お客様が欲しい未来を描くだけで
95%完成します。
(あとの5%は装飾ね)
でもって、このスキルは、
自転車や泳ぎと一緒で、
練習すれば、
必ず!誰にでも!
できるようになるんですよ
自転車は、最初はうまく乗れないけれど、
乗れるようになると、もう転べないでしょ
「乗れない頃に戻って」って言われても
できないじゃないですか
それと一緒で、一度覚えたら一生もの。
自分でビジネスやられている方は、
これ、知っているだけで
めっちゃラクなのになぁ。。。
みんな覚えたらいいのにって
いつも思うんですよね、私 (笑)
このスキルを自分にでもいいし、
まだ知らない人達のために
役立てる。応援する。
そして続けることで「やりがい」に
なっていったりします。
そんな働き方、そんな人生、いかがですか
「お母さんってどんな仕事しているの」
と、子どもに聞かれた時。
「やりたい事を仕事にしている人を
応援する仕事をしているんだよ」
なんて、答えるのもよくないですか
「私にデザインとか絶対ムリッ!」
っていう方は、
ご自身を見くびりすぎですよ
自分が自分に期待しないで、
誰が、自分をご機嫌にしてくれるんでしょうね
もういい大人なのに、他人に頼むのですかw
『ちょっと聞いてみてもいいかなぁ~。』
という方、説明会にいらしてくださいねー
【シンママワークス
イメージデザイン倶楽部 チーム説明会】
【日時】
・10月3日(月)10:00~11:30
・10月7日(金)10:00~11:30
【参加方法】
オンライン(Zoom)開催
【参加費】
無料
【募集開始】
9月20日(火)19:00から
メルマガから募集しますので
まだの方はご登録してくださいね
メルマガ登録はこちら