こんにちは。
シンママワークス代表
平山利恵です。
はじめましての方へ
一昨日、
とにかく明るい性教育「パンツの教室」
マスターインストラクターで、
NPO法人 WakuWakuの家 代表
天野 有紀さんにお誘いいただき、
なんと!平山家。
WakuWakuの家 @山梨市へ
一泊キャンプに行ってまいりました!
いやー−−−−!山梨市!
愛媛のド田舎育ちの私も
テンションが上がるほど
大自然っっっっっっ!!!
山も川もあって景色が絶景!
空気も食べ物もおいしい!
山梨市だけあって一面のブドウ畑すごい
桃や柿や栗や苺とかも沢山ある!
ワイナリーが住宅地内にも沢山あってビックリ
こんな風に滞在中ずっと
「すごい!」
を連発していた平山です (恥かしぃ
今回、天野さんには多くの場所に連れていっていただき、
沢山の貴重な体験をさせていただきました。
(小2息子くんは、おおはしゃぎ!)
・川登り
・火起こし
・巨大トランポリン
・BBQ
・ぶどう狩り
・ほうとう料理
・花火
・ぷかぷか温泉
・ワイナリー巡り
とても1記事にまとまらないので、
順にレポ記事を書いて山梨市の魅力を
お伝えしてゆきたいと思います!
でね。。。今回は、
ぜひあなたに、伝えたいことがあるんです。
今回大変お世話んいなった天野さんの想いを、
勝手にですが、ご紹介したいんです。
天野さんが代表を務める「WakuWakuの家」は
NPO法人として活動をスタートしたばかりですが
・放課後のお預り
・フリースクール
・体験型野外活動
・長期お休みのお預り
・キャリア教育
・WakuWaku食堂
・WakuWakuカフェ
に取り組まれており、
地元の方のボランティアに支えられながらも
子ども達が逞しく生き抜く力を育んでいける
活動をされています。
素晴らしいですよね?
何がって、その取り組みはもちろんですが、
11歳&9歳の女の子、7歳の男の子と
お子さん3人がいらっしゃるのに
ガムシャラに、挑戦されている天野さんの姿が
どうにもこうにも、感動で
事業の動き始めの頃は、
とてもパワーが必要で
私もシングルマザー支援をやっているので、
少しは理解できるところがあるかと思うのですが、
自転車操業までも、まだいかない。
とにかく、まだまだ資金や物資やマンパワーが足りない。
どうしても活動しながら、
徐々に良くしていくことになるので
体力勝負なところも出てくると思うのです。
現在、WakuWakuの拠点となっている場所は、
以前、とても由緒ある方がお住まいになられていた
大きな古民家を修繕して運営されております。
そう・・・ガッツリ古民家なんです。
とても趣があって、子供達がどんなに走り回っても大丈夫な広い家。
野球ができそうなくらい広い庭。
木登りできるほど大きな木が沢山。
想像してみてください。
庭や木々の手入れから、畳や窓。
配線など・・・
実際にこちらに泊まらせていただいた私は、
1日、古民家が素敵で写真を撮るのに
見てまわらせていただいたのですが、
その様子から、大変なのことは想像できました。
天野さんが、どれだけ強い思いで
「WakuWakuの家」を運営されているかを
勝手に想像して、勝手に感動して、
泣けてきちゃいました
想いを語る人は多くいらっしゃますが、
実際に行動できる人って、ほとんどいないですよね。
でも、それはそれでいいんだと。
行動は難しくても、応援の形で力になれたら、
素敵だと思いませんか?
「挑戦する姿を
子ども達に見せるんだ!!」
と言って頑張っておられる天野さんを今は、
こうやってメルマガでご紹介したり
パンフレット制作の協賛をしたり、
小2息子の大量の新品LaQ寄付くらいしかできませんが、
それでも、応援を継続していきたいと思っております
以下WakuWakuの家のamebloページを貼っておきます
どうぞ、ご覧になってくださいね。
ご寄付のお願い
https://ameblo.jp/<wbr>wakuwakuyamanashi/entry-<wbr>12710423008.html
・物品のご寄付のお願い
https://ameblo.jp/<wbr>wakuwakuyamanashi/entry-<wbr>12710425958.html
・ボランティアスタッフ募集中!!
https://ameblo.jp/
▼詳しくはこちら▼
WakuWakuの家ってどんなところ?
https://ameblo.jp/
それにしても・・・うちのLaQの数がスゴイ
一度作った作品は壊したくないという
当時、年長の息子くんの為に
どんどん新しいパーツを散財した過去 (笑)
沢山遊んでもらえたら嬉しいですね
素敵な女性が、周りから応援されて
もっと、もっと輝けたらいいですよね。
起業に役立つデザインに関することや
シンママの奮闘もメルマガに綴ってます
メルマガ登録はこちら