こんにちは。

 

シンママワークス代表

平山利恵です。

 

 

音譜はじめましての方へ

プロフィール

 

 

 

 

阿野 友範さんの「あの塾」を受講していきました!/

 

 


「これまでの人生の中でツラかった事や、
ネガティブに感じる事をあえて発信する事で
同じように思う方の共感を得られたり、
身近に感じたりしますよ」


と、何年か前に、
当時私の講座をご受講いただいていた
阿野さんにアドバイスするタイミングが
あったのですが、


「いやぁ~僕、ないんですよねぇ」
と答えられた事が、
とっても印象に残っている阿野さん。


ツライことがないはずは・・・だけど、
阿野さんを見ていると確かに
「そうかもね」って思えちゃう。



ただポジティブって訳ではなく、
ただただ、明るい方を見ている人だなって。


人の悪口を言わず、でもバシッと指摘はする。



エネルギーのめっちゃ高い人だから、
阿野さんと話しているだけで、
元気になる人もいると思う。


そんな阿野さんは、保険を売らない保険屋さん


お客様が満足するような提案はしなくて
感動するレベルで出してくださいます。


そして、この「あの塾」ではビジネスの事を
伝えられているのですが、


阿野さんは、「あの塾」を、
塾生さんが整う場にしたい!とおっしゃってました。



色んな事が整理できる。


瞑想した後みたいな(笑


サウナに行った後みたいな(笑



なんじゃそりゃ?みたいな表現だけれども、
1人でビジネスをやっていると、


ちょっと頭の中がごちゃごちゃしたり、
これで大丈夫かな…なんて
不安になる事があるけれど



それを、相談しながらも自分と対話して、
より良くなる方向に修正して、
モヤモヤ感を消せる「場」があるのは
とっても貴重なんですよね。


そして「整う」ために、
阿野さんの周りに人が集う。


そんな「あの塾」最高ですよね?


ちなみに私も今回のシェアタイムで
色々と整いました!!



考えても仕方がないことに心を消耗するより
次の一手に集中!



なんかモヤモヤしている方。
「あの塾」で起業のキを知れるかもですね。
阿野さん、いつもありがとうございます!


 




#イメデザ倶楽部
 

 

今のうちにご登録くださいねウインクむらさき音符
 

   ↓↓↓↓↓

 

キラキラ7000人が読んでるキラキラ

  大人気デザインメルマガメール

  『女性が目を引く写真と画像』

https://web-imecon.design/