こんにちは。
シンママワークス代表
平山利恵です。
はじめましての方へ
「お母さん、僕、昨日ね。
お父さんがいないなんて可哀そうだねって
言われたんだ。」
朝、家を出る15分前に起きる小1息子くんは、
私が手渡した朝ごはんのオニギリ
を
のんびり食べながら&着替えながら、
いきなりそう言ってきました。
私は、あと5分で家を出ないといけない焦りと、
え?ナニその話?どういう事?という
驚きとモヤモヤの中、
なんとか用意ができて、
2人でマンション下の集合場所へ走る。
エレベーターを待っていると…
「でね。僕。
『全然、可愛そうなんかじゃないよ。
〇〇ちゃんは、おばあちゃんがいないけど、
別に、可愛そうじゃないでしょ?
世の中、色んな人がいるってだけだよ。』
って、答えたんだ。」
そう言い終わると、
「行ってきまーす!!」と元気に
エレベーターに乗り込み登校していきました。
私は、扉の閉まったエレベーターの前で
溢れる涙をこらえきれませんでした。
息子くんが0歳の時に離婚したものだから
「お父さん」という存在自体、
よく分からない時期が長かったのに。
「お父さんがいないくて可愛そう」なんて
砂の数ほど言われてきて、
その度に、何も言わず黙っていた息子くん。
ごめんなさい。って
あなたの寝顔に向かって、何度も謝った夜。
そんな想い出がドンドン出てきて、
ただ、ただ、涙があふれてきました。
子育てって、
子どもを育てている気になるけれど、
逆に母として
成長させてもらっているなって。
「可愛そうなんかじゃない」
と答えた息子くんに成長を感じつつ
「ありがとう」と感謝が溢れた
出来事になりました。
家に戻ってテーブルを見ると
一口だけ残した「オニギリ」が
w
おいっ💦って思いながら
パクっと口に。
このちょっとしょっぱい今日のオニギリの味を
ずっと覚えていようと思った朝でした。
普段はデザインの事ばかりだけど、
ときどき、こんなシングルマザー子育ても
こちらで綴っています↓↓
7000人が読んでる![]()
大人気デザインメルマガ![]()
『女性が目を引く写真と画像』
今ご登録いただいた方には、
自分の魅せ方が分かる診断シートがもらえます!
それにしても、
子育てって大変ですよねーーー!
先輩ママさん本当に尊敬します!!
家族もいろいろ、体もいろいろ、みんな違ってみんないい♪
