こんにちは。
シンママワークス代表
平山利恵です。
はじめましての方へ
先日、
賑やかに息子くんの
7歳誕生日をお祝い ♪
私は息子くんが0歳の時に離婚したので、
息子くんには、お父さんの記憶がありません。
というより、そもそも『お父さん』って何?
という感じで育ってきました。
生後7ヶ月で保育園に入り、
ハイハイから歩き方。
離乳食、お箸の使い方、オムツ、トイレ、
生活のほとんどの事は保育園から学びw
2度の入院と全身麻酔も経験済み。
何故か前を向いて走らないものだから
ぶつかってばかりで歯が取れて
既に永久歯が9本生えてます w
そんな、元気いっぱいで優しい息子くん。
1歳の時に私が起業したので、
放っておかれる事も多かったはず💦
それなのに6年間1度も『さみしい』と
口に出したことが無かったんです。
そんな息子くんが先日いきなり、
/
お母さん、僕にはどうして
お父さんがいないんだろう。
どうしていないの?って聞かれるのが
ちょっとだけ、嫌なんだ。
さみしいって、思ったりするんだ。
\
そう言葉にして、
気持ちを伝えてくれた息子くん。
何かあったのかもしれない。
私は『ごめんね』と喉まで出た言葉を
死ぬ気でグッと飲み込んで、
『いつも、ありがとね。
息子くんのおかげで、お母さんは頑張れるよ。
本当に、ありがとうね。
でも…お母さん、ちょっと息子くんに
甘えすぎちゃってたかな。
これからは、
もっと×100一緒にいて
もっと×100お話しようね!』
震えてしまう声をおさえてそう伝えると、
涙を一瞬拭うようなしぐさをしてから
満面の笑顔で
『お母さん、いつもありがとう!』
と、言ってくれたんです。
我慢を、させてきたのかもしれない。
辛い思いを、させてきたのかもしれない。
でも、こんなふうに気持ちを
言葉でしっかり伝えてくれて
『ありがとう』の言葉まで
プレゼントしてくれた。
子どもって、すごいですよね。
母親を1ミリも疑う事なく、100%の愛情で
向かってきてくれる。
信頼して気持ちを言葉で伝えてくれる。
感謝を伝えてくれる。
つい、大人は
ぐちゃぐちゃ考えてしまいがちだけど、
そんなシンプルで大切な事を
息子くんが教えてくれました。
息子くんの7歳の誕生日は、
母としての7歳の誕生日。
『産まれてきてくれて、ありがとう』
『お母さんにしてくれて、ありがとう』
息子くんに、
心からの感謝の1日になりました。
また、とにかく周りの皆様に
支えられた6年間でしたので
皆様へ感謝の気持ちとして
無料プレゼント!
『プロが選んだイケてるzoom背景30選』
こちらから受け取ってくださいませ。
↓↓↓↓↓↓
https://web-imecon.design/
さてさて今日は人間ドックDAY!!
長生きしなきゃ♡
懐かしい写真は、起業する2ヶ月前。
息子くんが1歳になったばかりの時、
とにかく見た目が震えるほどダサい w
いや〜起業して良かった、良かった
↓↓↓↓↓↓