こんにちは。

 

シンママワークス代表

平山利恵です。

 

 

音譜はじめましての方へ

プロフィール

 

 

 

 

今朝5:00頃、
自宅から歩いて1分のところにあるコンビニに
お水を買いに行ったのですけれどね。



お水が並んでいる店内の一番奥の
冷蔵庫の前に立ったところで・・・
フリーズゲッソリ

 

「セ、セミが・・・
5匹もいるっ!!滝汗

 

えぇ~涙)と固まったけれど
(だってセミって向かってくるじゃん)
早く帰りたかったので、



えいやっ!と

セミの横を通ってマッハで扉を開けて、
2リットルのお水をつかみ足早にレジへ。

 

私 「あのぉ、セミが
  冷蔵庫の前に5匹もいるんですが」


店員さん 「あーそうなんですよ。
      セミが涼んでいるみたいで」

 


・・・滝汗

 


え・・・そういうことではなくて・・・
食べ物が置いてある店内に
セミが・・昆虫が・・・しかも5匹。
 


「それって、どうなのよ? ゲッソリ
っと、喉まで出そうになりましたが、



セミが涼んでいるんですよ~と
爆笑されている店員さんの姿を見てたら
チカラが抜けてきて。

 

まぁ、いいかっと、帰宅。

 
 
そう。
こんな風に自分的に
「当然、〇〇であるべき」
って思っている



ルールみたいなものってありますよね。

 

人として当然でしょ!
一般的には当たり前でしょ!




なんて、

これが正解!と疑わないルール。



でもね。
正論って正しいかもしれないけれど
優しくない。

 

しかも

立場や状況によって
常に「正解」は変わるんですよね。


 

だって、現に。
先日小1息子くんを大きなプール施設に
連れていったんですけれどね。



施設中にあったお店で
カレーや焼きそばを買いましたけれど、
セミどころか、色んなものがいました。
もちろん、何とも思わなかったです 笑い泣き (笑



「〇〇すべき」という、
いつのまにか力いっぱい握っている
自分の中の「ルール」は、
一度疑ってみる事をおススメします。
(自分を疑うんじゃなくて、ルールを疑ってね)

 

そして、どんどん
「こんなルールいらないな♡」
って感じた事を手放していかれると、

 

どんどん新しい事が
キャッチできるようになるんです。


 

今の自分を変えたい。
今のステージから変わりたい。
今の生活を変えたい。


 

あなたがもし

こんな風に思っているタイミングでしたら、


まずは、

自分のルール手放していかれると
驚くほど変化が起きてきますよ
ウインク



今、SNSで発信しながらビジネスをされていて


投稿しても、誰も反応してくれない
投稿しても、誰からもお問い合わせがない
投稿しても、誰からも申し込みがない


 

そんな状況でしたら、
お客様に意識を向けず、
まずは自分にベクトル向けましょう♪


 

そんな事も伝えている
デザインの事を教えないデザイン講座
「イメージデザイン倶楽部」の体験会。




早々に満席になりましたので、
増席と1日程増やしました♪



今のステージから変わりたい方は
新しい事を取り入れる為に
手放すルールに気付きにいらしてくださいませ。



【イメージデザイン倶楽部体験会】

・8月10日(火)10:30~12:00 10名
終了
・8月17日(火)20:00~21:30 10名 満席→増席1席
・8月19日(木)10:30~12:00 10名 満席→増席1席
・8月25日(水)20:00~21:30 10名 NEW

参加費用:LIVE開催記念の特別価格

8,800円→1,100円

▼お申込みはこちらから▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/canva