こんにちは。

 

シンママワークス代表

平山利恵です。

 

 

 

音譜はじめましての方へ

プロフィール

 

 

 


美しい炎に、親子で全集中で悶絶!!

 

 

 

先日、ずっと楽しみにしていた


須田直子先生の、


未来創造サイエンスの原子分子講座
STEP③「原子の構造と元素周期表のひみつ」

 

親子で受講しました!

 

 


2時間の講座だったので、

小1息子くんは、
途中何度も、画面からフェイドアウト
してしまったけれど、、、滝汗

 

 


シールを張ったり、実験の時などは
積極的に参加できたので、
じっとしている事が難しいまだ小さい子供には、
オンライン受講が逆に助かるわーって
感じました♡

 

 

 


それにしても、
年齢の幅がある20人以上の子供達を
飽きさせないように講座をすすめる須田先生が
神すぎました!!!

 

 


そして、そして、
私もワクワクしていた炎色反応実験では、

 



キャーーーーーー!ポーン

 

 

っと、息子くんと2人で大盛り上がり!デレデレ 笑 

 

本当に美しかったですーーー!
 

 

 

最後、火を片付ける時に炎が重なると
「レインボーだ!」と
息子くんが目をキラキラさせていて。

 

 

 


うん、須田先生の講座って
本当に子どもにワクワクを与えてくれるなーって
今回も大満足&感動でした!!

 

 


須田先生は

新しい講座もご準備くださってるようですよ。

 

 


申し込みはメルマガからのみなので、
気になる方は、

忘れないうちに登録しておいてくださいね♪


https://www.reservestock.jp/subscribe/112967/139746

 

 


私は化学が大のニガテなので、
これから一緒に色々学んでいけたらいいなと
思いました。

 

 

 

なんとなく、シングルマザーって、

子供の成長結果は、

すべて母1人の責任ってイメージを

勝手に決めて苦しくなってたけど

 

 

別に誰かに言われたわけでもないし、

責任って、何よって感じですよね。

 

 

 

 

 

 

 

息子くん、楽しい事を見つけて、

大きくなれよーー!デレデレデレデレ

 

 

 

 

キラキラこちらは、7000人が読んでるキラキラ

大人気デザインメルマガメール

『女性が目を引く写真と画像』

https://web-imecon.design/

 

 

 

ルンルンアメトピ掲載記事ルンルン
星母子家庭の覚悟
星シンママが子供を「生命保険の受取人」にした結果


キラキラ人気記事一覧キラキラ
星スマホで一眼レフみたいな写真が撮れる方法(空篇)

星スマホでカンタン!プロが教える「ご飯を美味しそうに撮る方法」

星瞬殺で、運気が上がる方法

星本当は自分が何をしたいか、分からないんです。
星SNSで過去最高の「いいね!」がついた写真
星シンママの再婚事情
星父が使った、自転車の魔法
星お仕事着でも使える、GUの最強ワンピース!!
星(その4)インフルエンザA型に、5歳息子くんが感染して入院・・・
星女性が、ついつい目がいってしまう 告知画像のメッセージ

 

 

 

 

お家で遊びながら学べると楽しいですね!