こんにちは。

 

シンママワークス代表

平山利恵です。

 

ルンルンアメトピ掲載記事ルンルン
星母子家庭の覚悟
星シンママが子供を「生命保険の受取人」にした結果


キラキラ人気記事一覧キラキラ
星スマホで一眼レフみたいな写真が撮れる方法(空篇)

星スマホでカンタン!プロが教える「ご飯を美味しそうに撮る方法」

星瞬殺で、運気が上がる方法

星本当は自分が何をしたいか、分からないんです。
星SNSで過去最高の「いいね!」がついた写真
星シンママの再婚事情
星父が使った、自転車の魔法
星お仕事着でも使える、GUの最強ワンピース!!
星(その4)インフルエンザA型に、5歳息子くんが感染して入院・・・
星女性が、ついつい目がいってしまう 告知画像のメッセージ

 

 

 

今日は0歳から6年間通った

保育園の卒園式!

 

 

 

 

朝から早々に涙が止まらない

アラフィフシングルマザーえーんえーん

 

 

 

だって、、、

 

 

 

0歳の頃は、

ハイハイどころか寝返りもうたなくて

やっていけるのかと不安だったよねあせる

 

 

 

1歳の頃は、

ミルクアレルギーになって

しょっちゅう呼び出しされてたよねあせる

 

 

 

2歳の頃は、

とにかく次から次へと病気にかかり

ほとんど保育園へ行けなかったよねあせる

 

 

 

3歳の頃は、

中耳炎がひどくて難聴になりそうで

全身麻酔で手術したよねあせる

 

 

 

4歳の頃は、

前を見て走らないもんだから

ぶつかって乳歯が6本も取れちゃったよねあせる

 

 

 

5歳の頃は

インフルエンザからの脳症疑いで

2週間も入院してヒヤヒヤしたよねあせる

 

 

 

 

6歳の今は、

「大きくなったら科学者になりたい」

と言って、

(ドリルすらやらないのに)

 

 

 

七夕の短冊には

「世界中の皆が幸せでありますように」

なんて書く、優しい子になったね。

 

 

 

 

 

「子どもは勝手に育つ」

なんて、言うけれど、

 

 

 

 

ううん、そんな事ない。

 

 

 

 

ハイハイも、歩くのも、

トイレも、歯磨きも、

出来るようになったのは全部

保育園の先生と、お友達のおかげだしえーん

 

 

 

 

兄弟も父親もいなくて大人しかった息子くんが

人見知りせず、よく笑うようになったのは、

いつも家族のように接してくれた、

師匠や起業家仲間のおかげだしえーん

 

 

 

 

とにかく感謝の気持ちが溢れて

泣けちゃいます。

 

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

そして、

息子くんが0歳で離婚して、起業して、

1人で子育てと仕事を両立するのが

想像以上に大変すぎて

3歳頃までの記憶はほとんどないけれど、

 

 

 

春から小学生になる

息子くんの笑顔を見て、今、

 

 

 

「私…けっこう頑張ったじゃん」

 

 

 

と、沢山の感謝とともに、

自分で自分の背中を叩いて

褒めてあげたいと思いました。

 

 

 

ずっと2人だったのに、

これからはお友達との世界へ

いくんだろうなーって

小学生になることが嬉しい反面、

寂しくてたまらない母ですが、

 

 

 

 

今日はたくさんの「おめでとう!」

言ってあげようと思います。

 

 

 

晴れてよかった^^

 

 

 

 

お着物は、ピンクや紫系が似合わないので

グリーン系にしました!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

キラキラこちらは、7000人が読んでるキラキラ

大人気デザインメルマガメール

『女性が目を引く写真と画像』

https://web-imecon.design/