こんにちは。

 

シンママワークス代表

平山利恵です。

 

ルンルンアメトピ掲載記事ルンルン
星母子家庭の覚悟
星シンママが子供を「生命保険の受取人」にした結果


キラキラ人気記事一覧キラキラ
星スマホで一眼レフみたいな写真が撮れる方法(空篇)

星スマホでカンタン!プロが教える「ご飯を美味しそうに撮る方法」

星瞬殺で、運気が上がる方法

星本当は自分が何をしたいか、分からないんです。
星SNSで過去最高の「いいね!」がついた写真
星シンママの再婚事情
星父が使った、自転車の魔法
星お仕事着でも使える、GUの最強ワンピース!!
星(その4)インフルエンザA型に、5歳息子くんが感染して入院・・・
星女性が、ついつい目がいってしまう 告知画像のメッセージ


 

 

以前シューイチ家族day!
東京理科大学
サイエンスフェア学生企画
みらい研究室 科学へのトビラ

 

 


というイベントへ
5歳息子くんと遊びに行った
ことがあります。

 

 

 

 

その東京理科大学での
サイエンスフェスタでね、

 

 


「ふふっデレデレ」と

思ったことがあるんです。

 

 

 

 

東京理科大学といえば、

言わずと知れた
高い偏差値の大学。

 

 

 

イベント会場には、

生物から宇宙まで
沢山のブースがあったんですけれど、

 

 

 

 

それぞれのブースに参加している
小学生くらいの子ども達が
理科大の学生さん達に

 

 

 

「どうやったら、
お兄さん達のように

なれますか?目キラキラ

 

 

 

 

と、目をキラキラさせて質問しているのを、
何度も、何度も目にしました。

 

 

 

 

そこでね。
表現はちょこっとずつ違っていても
それぞれのブースで

理科大生さん達が答えていたのは、
こちら↓↓


 

ーーーーー

 

ただ、好きな事を
熱中してやればいいだけだよ。

 


分からない事がでてきたり、
つまずいてしまっても、
先輩や先生が助けてくれるしね。
 

 

諦めないで、

熱中しまくれば
誰だって

博士にだってなれちゃうよ!

 

ーーーーー

 

 

 

 

熱中!?

それって、
ゲームみたいに!?
サッカーみたいに!?

 

 


 

 「お母さん!

好きなことをやれば

なれるんだって!!びっくり

 

 

 

と、隣にいるお父さんやお母さんを
興奮して見上げていました目キラキラ

 

 

 

 

それを見ていて、

 

 

 


そんな風に、
熱中できるほどの

好きな事に出会って、
できればそれを

仕事にしてほしいな。

 

 

その為に、今から

色んなことに

チャレンジさせてあげないとなー

 

 


と、アラフィフシングルマザーとしては、
ワクワクしつつも、

 

 

頑張らなきゃなぁ・・・・と

ちょっと、身が引き締まるというか

責任感みたいなものを感じました滝汗

 

 

初めてみた!ポーン
ヘラクレスオオカブト!!

 

 

 

 

 

こんなハンカチ男の子は喜ぶかしら?!

 

 

シンママワークス

公式LINE

はじめました!ウインク

 

子どもとの時間を削ることなく

1人で稼ぐ働き方や

 

ちょっとブログでは書けない

シンママならではの

あるある悩みなど綴ってますルンルン

 

友だち追加

 

 

キラキラこちらは、7000人が読んでるキラキラ

大人気デザインメルマガメール

『女性が目を引く写真と画像』

↓

 https://web-imecon.design/