ようこそ!読んでくださってありがとうございます。

このブログは林山キネマと家族や友達が
飼育している鳥や動物、自然や食べ物を
楽しむ日常を漫画にしています。

星このブログの登場人物…こちらから
星たてやまさんの家の鳥…こちらから

星まとめ読みの索引は…こちらから

 

昨日のヨーグルト記事

コメントたくさんありがとうございます!

バニラアイス、という方も何人かいて

試してみようと思います~♪

 

本日はお知らせです。

 

東京ビッグサイト 12/31

火曜日 西地区 "と" ブロック 09b 

配置です。

 

 

ここ近年、ミリタリーか評論です。

軍用動物(日本軍を主に)の本が

新刊の予定です。

 

ご存知の方は当たり前なのですが、

冬のコミケを申し込むのは8月頃

夏のイベントを申し込むのは2月頃

どちらもイベントが終わってすぐなんです。

 

昔は申込書に何度も何度も

同じ住所やサークルの活動内容を

書かなくちゃいけなくて…

ちょっとでも間違えると

ミス扱いだったので大変でした。

今はデジタルですごく楽になりました。

(通販の住所とかも郵便番号打つと

出るのとかあって楽ですよね♪)

 

申し込むための絵を作っている時

何か月も先はどうなっているのかなんて

全然予想がつかないのですが…

みんな取りつかれたように

申込書をつくります。

小さなサークルカットは

カタログに載るときは3センチくらい。

それでもサークルの顔なのです。

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

予定通り、イベントで売る本を作ります。

ブログはお休みのないようにしつつ

のんびり更新になると思います。

 

本当にきちんとした

プロの作家の方からすると

コミケは副業で、商業誌が本業。

単行本が出るようなら

同人誌どころではないのかも…。

 

ですが、

私はブログもやっているから

鳥の雑貨も作れているし…

絵の仕事もちょこちょこある。

機会があれば同人誌もやる。

そんな感じです。

 

ずっとやってきて振り返ってみると

まだ私にはどれも大事です。

 

 

お金の話になっちゃうけど

絵の仕事でいただく報酬も

雑貨を購入してくれた人の代金も

どれも大事なその人たちのお金で

「これなら出してもいい」って

思ってくれた尊いものです。

 

お金を稼ぐのって大変で、

会社員なら

暑い日も寒い日も、天気の悪い日も

疲れていていたり

体調の良くない日があっても

毎日決まった時間に出かけて働いて

 

悔しいこともや、つまらないこと

があっても我慢して働いて

それでやっと手に入れたお金です。

 

子供なら、親や親せきが

その子が必要なものを

手に入れられるようにと、

その尊いお金を

考えて与えてくれたお金です。

 

それを

自分の作品に使ってもらえるのは

本当にすごいことだと思います。

 

 

お菓子を作る会社にいたことがあります。

 

月に一度の集会で社長が

「お菓子の単価ひとつひとつは低いけど

消費者(お客さん)の一人一人のことを

考えて作りましょう」とよく話してました。

今でもそのことは忘れられません。

 

その会社の社長さんは

話は長かったけど、

内容はとても大事なこと

ばかりだったなぁ…ニコニコ

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

コミケについては

また期日が近くなったら

いろいろ書くと思います。

今回は鳥関連のものを

持っていく予定はありません。

本はオフセットの予定なので

売り切れはありませんのでご安心を!

後々通販いたします。

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました。

 

ピンクハート長編・人気記事を一話目からピンクハート

キネマ入院と手術

特別な退院祝い~死滅回遊魚

胃カメラを飲む

タイノエとの遭遇

自由研究・ポスターのコツ

フワコちゃん列伝

警察からの手紙

 

トップブロガー バナー

 

ツイッター

 

 生まれるまで  特選集  

お仕事のご依頼は…

office「アトリエ R.キネマ」

 

..:*。セキセイインコ黄読んでくれてクローバーありがとうセキセイインコ青。*:..

バナーひな
応援の↑クリックよろしくねキラキラ
キネマのやる気の源です