なりたいヒーローに教えてもらったら・・・ | 寺子屋つながリンク

なりたいヒーローに教えてもらったら・・・

「生きる力(人間力)」を育む体験プログラムをプロデュース。

生きる力を育むと、
「自分の人生を自分の足で歩み、自分の力で社会に貢献していることを実感できる」ようになります。

生きる力を育むための体験プログラムは
「一人一人の力を発揮するために、人とつながる機会を創出」しています。

また、体験プログラムの構成は
「独自の教育方針」で展開しています。

この活動を通して
「親子、家族、地域、社会、自然がつながって、幸せに楽しく生きるという考えを伝え広げる」ことに力を入れています。

心育・森育コンサルタント
みかねぇ こと 関 美佳 です。

みかねぇってどんな人??→→→自己紹介

 

 

 

 

 

日頃から

歌うことが好きで

年長さんの運動会で

小太鼓をやってから

ドラムに興味を持ちだした息子

 

習い事は一切やりたくなく

やるとしたら、歌かドラム

と、どこで習ったらいいのか

また、習いだすまでにお金がかかり、

いつまで続くかわからないような

その二つの選択肢に

息子の本気度がわからず

そのままうやむやになっていました

 

が・・・・

 

先日の「成長発表会」

5年生のお兄ちゃんが

ドラムをたたきながら

歌を歌っているのを見て

「プロじゃん!!

あぁいう風になりたい!」

 

と、目を輝かせだした。

 

 

そう来たか~~~

と、思いながら

こりゃぁ、親も動かねば・・

 

ってことで、

まずは、どれだけ興味があるか

見極めるべく

彼に一度、ドラムをたたかせてもらえないか

そして、ちょっと教えてやってもらえないか

聞いてみた

 

「オーケー!」

 

ってことで、快諾をいただき

先日お邪魔してきた

 

3年前からの知り合いのお兄ちゃんで

しょっちゅう会うわけではないけど

名前もよく知っているお兄ちゃん

 

息子にとって

仮面ライダーでも

戦隊ヒーローでもない

初めての「なりたいヒーロー」

 

 

息子、到着すると

さっさとお兄ちゃんと一緒に

部屋に消えていき・・・

 

しばらくすると、ドラムの音が…

 

30分ぐらいで飽きてくるか?

と、思ったけど…

 

途中休憩をはさんでくれたのに、

2分と経たないうちに

「じゃ、もどろっか…」

と、お兄ちゃんおいてまた部屋に戻る(笑)

 

1時間以上みっちりやって

お兄ちゃん曰く

「エイトビートができるようになった」

とのこと。

 

 

 

 

 
 

 

「センスあるよ!」

と、言われ大満足の息子

 

帰りの車では

「1,2,3で、ここのやつをたたいて

あ、3でこっちをたたいて~。」

と、母にはわからぬ説明を

一生懸命してくれました(笑)

 

あ~、こりゃ、本気だな・・・(笑)

 

彼の「なりたいヒーロー」は

1年間は独学でやってたから

そこも見習ってもらおう(笑)

 

そして、とりあえず、ドラムをそろえなければ…

いや、まずは、スティックか??

 

 

でもこうやって

「なりたいヒーロー」が

息子にできたことが

何よりもうれしい。

 

しかも、その「ヒーロー」が

キャンプ参加者で

小さいころから知っているお兄ちゃん。

 

「なりたいヒーロー」に

教えてもらうと

集中力も

興味も

技術も

ぐんぐんアップするんだな~~~。

 

うれしいなぁ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプ情報・イベント情報発信中

右矢印右矢印右矢印  友だち追加

 

 

 

■定期開催教室&セミナー
10:00~12:00(「あったかごはん」のみ13:00まで)
場所:アルファ進学スクール藤木校 他
参加費:1回3000円
毎月、テーマを変えて開催。
3の倍数月 「ママが考える「わが家専用」防災ノート」
1,4,7,10月 「防災時、ママが作る生活空間」
2,5,8,11月 「防災時の、ママの特製あったかごはん」
 
 
※ご希望のテーマにご参加ください。
※急きょ、内容を変更する場合もございます。
詳しくはLINE@またはメールにてお問い合わせください。
 
 
「つながリンクえいご教室」~テキストは自分で作る画期的な教室~
トランプハート大人クラス
毎週水曜日(月3回) 10:30~11:30
@アルファ進学スクール藤木校
自分の「しゃべりたい!」をかたちに!
トランプクローバー子どもクラス(高岡牧野クラス)
毎週木曜日(月3回) 16:30~17:30
@個人宅
トランプクローバー子どもクラス(富山クラス)
希望者で開催日と場所を決定します。
時間は16:30~17:30が基本になります。
ご希望の方はご相談ください。