羽生が「最大のスター」IOC/「極めている人には妥協はない」鳥越ヘッドを動かした羽生の言葉 | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

世界も、日本でトップを目指す人も、
結弦くんの偉業を讃えてくれています。

彼の成し遂げたこと、そして、
その人気の大きさを認められるかどうかは、
ひとの器の大きさのバロメーター。


結弦くんの怪我の本当の状態を知り、
覚悟していたこととはいえ、
やはりショックから立ち直れない今、
この素敵なニュース2つに、どれだけ励まされるか・・・と。


国際オリンピック委員会が、
「羽生結弦は最大のスター」と、公式に名言してくれました!!





その会見は、こちら照れ
IOC公式動画
(21:45~とショピンさんが教えてくださいました。)


時事通信など、日本のメディアからもウインク

◆羽生が「最大のスター」=五輪チャンネル担当者-IOC
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032900038&g=spo
 【ローザンヌ(スイス)時事】国際オリンピック委員会(IOC)が運営するインターネット向け動画配信サービス「五輪チャンネル」の担当責任者は28日、最も人気のあるコンテンツとして、フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪で連覇を果たした羽生結弦(ANA)を挙げた。IOC理事会後の記者会見で、「彼は最大のスター。日本に限らず、世界中のどこでも同じだ」と述べた。
【年表】羽生結弦
(後略)

◆フィギュア羽生が「最も人気」 五輪チャンネルの視聴者に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000197-kyodonews-spoより
世界で最も視聴者に人気がある選手はフィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(ANA)だと明らかにした。同担当者は「日本だけでなく世界的に注目を集めている」として、影響力の大きさを強調した。



オリンピックチャンネルさんは、
SNSをやっていない結弦くんの代わりに、
彼と世界中のファンを繋ぐ役割を買って出てくださるほど。

今回は、オリンピック・チャンネル公式インスタのストーリーで結弦くんへのメッセージを受け付けて下さっています。
https://www.instagram.com/stories/olympicchannel/







千葉日報さんが報じて下さったのは、
千葉ロッテマリーンズの鳥越裕介ヘッドコーチが、
結弦くんの世界選手権に臨む姿に胸を打たれ、選手たちに呼びかけたというエピソード。

◆【千葉魂】羽生選手に相通じる勝ちへの想い さあ、悔しさを晴らす時が来た
2019年3月29日 05:00 千葉日報

 朝からうなり声が選手サロンに響いた。3月24日、巨人とのオープン戦の練習前。東京ドームの食堂で新聞を読んでいた鳥越裕介ヘッドコーチが感嘆の声を上げた。
 「やっぱり違うな。これや、これやな。ウチのものはまだまだや」

 読んでいたのはフィギュアスケート世界選手権の男子フリーで羽生結弦選手が銀メダルを獲得した記事だ。見出しは「正直悔しい。負けは死も同然」。羽生選手は世界最高得点を記録したものの、直後に演技をした米国のネイサン・チェン選手が記録を更新したことで銀メダルに終わったという報道。

その中の羽生選手本人のコメントには連続技を成功させ高得点をたたき出した喜びではなく、銀メダルに終わった悔しさにあふれていた。

「強くならないといけないのを痛感している」、

「負けには負けという意味しかない」、

「ハッキリ言って自分にとって負けは死も同然」、

「本当に勝ちたい」。

負けん気にあふれる言葉の数々は、マリーンズというチームの意識改革に挑んでいる鳥越ヘッドの胸に響いた。

 だから、新聞を読み終わった後は新聞を片手にロッカーを歩き回った。そして若手選手を見つけると、記事内の羽生選手のコメントを読むように促した。

 「羽生選手を見習えとは言っていない。ただ、トップアスリートが、こういう事を口にしているぞと。それに対してオマエはどう思った? どう感じるか? というところ。

あれだけ栄光がある人でも、そういう気持ちでやっている。極めている人には妥協はない。負けることの悔しさを知っている。こんなものでいいかとは思わず、つねに高みを目指している。その部分を同じアスリートとして感じとってほしいと思ったね」。(中略)

 「プロは気付くかどうかで人生は大きく変わる。あの羽生選手の記事でもそう。すげえなあで終わるのか、何かを感じ、気付くのか」
全文はこちらおねがいhttp://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/582488


トップを本気で目指す方や、

世界のトップアスリートたちを広く深く知る方々には、

結弦くんの凄さが実感されるのですね。



一方・・・日本で、
というか日本スケート連盟のトップの方ときたら・・・しょぼん

もし、まだお読みでない方は、こちらも・・・・

※スケート連盟を率いて導く立場の長島昭久衆議院議員(スケ連副会長)が、ヘイターから選手を守るのではなく、アンチのツイートに「感謝」した件は、こちら『長島昭久衆議院議員(スケ連副会長)が最も恐れることはヘイターとのレッテル付け/Jカス記事やっぱり来た』で・・・。


私たちは、これからも、
ただひたすらに、結弦くんの言葉を信じ、
彼の健康を祈り、
彼の夢が叶うことを信じて、待っていくだけ・・・照れ



山口さんが、どんな風に結弦くんの戦う姿を記してくれたか、読ませていただけるのを楽しみに。。というか、全てを受け止める覚悟をして、待っています。
フィギュアスケートマガジン 2018-2019世界選手権特集号




ブログランキングの方にも、ぽちっと1票、
クリックしていただけると励みになります(*´ω`*)


最近の記事
スケ連副会長 長島昭久氏アンチに「感謝」ツイート 詳細&無視された「事実に基づいた反論と提言」
運営の酷さ~プレゼントボックスの中身が選手に届いていない・・・ネコババ?!
小学生に夢を・・(´;ω;`)・・そして、カナダへと帰っていったんだね・・・
長島昭久衆議院議員(スケ連副会長)が最も恐れることはヘイターとのレッテル付け/Jカス記事やっぱり来た
春来い海外解説「氷の上のレジェンド」、バンケでのお姫さま抱っこ、CBCインタ、ほか
ユヅは王位を奪還する!ワールド後オーサーインタ / ラファの背筋も凍る謎インタ
ゆづTV予定 3/30~ 2019World関連、国別名演技集 ほか
BBマガジン表紙!「未来を拓くために」 婦人画報ゆづ号も出る!!
ハビ「ユヅは4Aに挑戦するでしょう、だけれども・・」
スケ連発表「加療2、3カ月が必要」・・しっかり休んで下さい・・・(´;ω;`)・・・

感謝して、いろいろお借りしています。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。


※amazon フィギュアスケート関連図書一覧
※ブログランキングへの投票方法(ちょい説明)
※コメントポリシー
※アメンバー申請の受付について