image


愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

人類に古くから伝わる「ビブリオマンシー」(書物占い)を、

 

「アマテラス!」の連載でお届けしています。

https://amaterasu-hikari.jp/_ct/17256780

 

 

ビブリオマンシーとは、

 

パッとめくった本の1行に、

 

必要なメッセージが現れるという占術で、

 

タロットカードの源流ともされています。


「今、私と皆様に必要なメッセージをください」とお祈りしてから、

 

大好きな本を開いています。

 

 

 

今日は、こんな言葉が出てきましたよ。

 

 

 

「誰かのことを批判したくなったときには、

こう考えるようにするんだよ」と父は言った。
「世間のすべての人が、

お前のように恵まれた条件を与えられたわけではないのだと」

(スコット・フィッツジェラルド)

 

 

・・・この言葉が出だしの1ページに入っている

 

小説「グレート・ギャツビー」を、僕は何回読んだかわかりません。

 

 

 

「グレート・ギャツビー」スコット・フィッツジェラルド
村上春樹訳 中央公論新社

 

 

 

 

 
 

 

 

 

最初に就職した会社の先輩O川さんが勧めてくれて、

 

そのときに買った文庫本「グレート・ギャツビー」は、

 

野崎隆さんが翻訳した新潮文庫版でした。

 

 

 
 

 

 

 

 

カバーを外して、いつもカバンに入れて持ち歩いていた新潮文庫は、

 

ボロボロになって、ついにどこかに消えてしまいました。

 

 

 

死期が迫ったことを悟った象は、群れを離れて、

 

この世のどこかにある「象の墓場」に消えていくのだそうです。

 

 

 

それと同じように、すり切れるほど読まれた本は、

 

この宇宙のどこかにある「愛読書の墓場」へと・・・

 

カバーを広げて、渡り鳥のようにゆったりと羽ばたいて、

 

宇宙をひらひら渡っていくような気がするんです。

 

 

 

 

 

さもなければ、僕の大事な本が、

 

こんなに何冊も勝手に消えてしまうわけがない・・・。

 

 

 

 

「誰かのことを批判したくなったときには、

こう考えるようにするんだよ」と父は言った。
「世間のすべての人が、

お前のように恵まれた条件を与えられたわけではないのだと」

(スコット・フィッツジェラルド)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「グレート・ギャツビーって、

 

ギャツビーって人の、どこがグレートなんですか?」

 

 

 

 

 

当時20台だった僕は、O川さんにそう聞きました。

 

すると、赤いワンピースがやたら似合う美しい奥さんと、

 

モーツァルトと、村上春樹の小説をこよなく愛していたO川さんは、

 

銀縁メガネを触りながら、マジメな顔でこう言いました。

 

 

 

 

 

 

「君も読めばわかるよ。グレートなんだ、とにかく、ギャツビーって男は」

 

 

 

 

 

 

で、本当に、その言葉通りだったんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

美しくて、悲しくて、

 

人間ってこんなに、こんなに、こんなに、

 

おバカさんなんだ、

 

そして、だからこそ、すごいものなんだって、

 

感じさせてくれるような小説だったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「誰かのことを批判したくなったときには、

こう考えるようにするんだよ」と父は言った。
「世間のすべての人が、

お前のように恵まれた条件を与えられたわけではないのだと」

(スコット・フィッツジェラルド)

 

 

 

 

 

 

 

 

それから25年くらい経って、

 

ようやく、この言葉の意味が、身にしみて理解できた気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

思慮を欠いた行動、思慮を欠いた言葉、思慮を欠いた人、

 

それらは確かに、存在するように見えるけれど、

 

簡単に批判できたもんじゃあないんだなって。

 

 

 

 

 

 

 

あなたのかけがえない日々が、ますます輝きますように。

 

あなたが「魂の望み」を叶えていくことを、いつも応援しています。

 

image

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

 

 

*人はなぜ生まれてくるの? 魂の使命を呼び起こすヒント。

おかげさまで発売7日で重版しました。

 

あなたがお空の上で決めてきたこと あなたがお空の上で決めてきたこと

1,620円

Amazon

 

 

 

 

*最近の人気記事

 

「インフルエンサーおやじ」のゆううつ。

 

人混みが苦手、落ち込む、敏感な人は「表現の才能がある」という話

 

「宇宙からのご褒美」が来たら、両手を広げて受け取る。

 

あなたの金運をぐんぐん上げる「お財布」の話

 

「下着を変える」と、体調や運がよくなる!

 

「はい、離婚届です」事件で学んだこと。

 

運命の分かれ道で「開運する方向」を選ぶヒント。

 

一瞬で運気を上げる白魔法、運気を下げちゃう黒魔法

 

運気がドカンとアップする!「光の写真」

 

一瞬で運気を上げる「不思議な質問」

 

めぐりあう宇宙

 

「魂の使命」を果たすと決めた時、悲しみや苦しみは「力」に変わる。

 

科学に基づく「強運の法則」