【婚活女子ダイエット】痩せるための1日の摂取カロリーはどれくらい?
こんばんは!管理をしない婚活専門ダイエットナビゲーターTomomi♡です。30代の内に絶対結婚したい!婚活女子のダイエットのお悩みを優しくサポートしています。◆◇痩せるのにどのくらいのカロリーがいいと思いますか?最近では、とにかく食べない!をされている方がとっても多いです。お食事内容を伺ってみると、800Kcalくらいしか食べていない・・・。〇イザップなどの糖質オフのジムの食事はほぼ500〜800Kcalしか食べられないそうです。ジムに行かなくても十分痩せちゃいます。私は体重コントロール中、だいたい1日1,500~1,600Kcalくらい食べていました。ちょっと頑張ったときは1,200~1,300Kcalくらい。多いですか?少ないですか?でも工夫次第で意外としっかり食べられるものなのですよ。甘いものなどを食べる日はすぐ2000キロカロリーを超えてしまいますが。大切なのは総カロリーバランスよりも 必要栄養素バランスです。三大栄養素・炭水化物・脂質・たんぱく質覚えていますか?学校で習いましたよね~。なんで三大栄養素なのでしょうか?それは、カラダにとって、どうしても必要なものだからです。そんな基本的なことなのに、今のダイエットの常識は、ここから何かを、減らすことばかりに目を向けています。それで、カラダが正常に作られると思いますか?・ビタミン ・ミネラル・酵素これらは微量栄養素と言われています。しかし、こちらもカラダにとってはなくてはならないものばかり。しっかり意識的に摂取するようにしましょう。よく、炭水化物抜き、油抜きダイエットなど聞きますが三大栄養素なのですから抜くなんて絶対オススメしません!炭水化物も油脂もカラダの中の合成や分解に必要なものです。そういう極端なダイエットでは長く続きません。炭水化物、油も適量摂取しないと痩せないのです。もっと食べましょう!あなたが踏み出す最初の一歩のお手伝いとなりますように今日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたそれではまた管理をしない婚活専門ダイエットナビゲーターTomomi♡