こんばんは!
管理をしない婚活専門ダイエットナビゲーター
Tomomi♡です。
30代の内に絶対結婚したい!
婚活女子のダイエットのお悩みを
優しくサポートしています。
◆◇
婚活でも恋人探しでも、
相手の見た目を100%全く気にしない人は
ほとんどいません。
服装や清潔感、顔の表情、そして、体型は、
言葉をかわす前の視界から得る重要な第一印象です。
世の中、スレンダー体型やパーフェクトボディばかりではありませんが、
お相手探しで肥満体型は有利とはいえません。
近年、ポッチャリさん人気なども
メディアで話題にはなっているものの、
肥満体型からは、生活習慣病などの
悪いイメージを連想する方も多いので、
将来を共にするお相手探しの条件としては
とても不利となります。
婚活をするのに「さぁ!頑張って太ろう!」と
考える人はまずいませんよね。
痩せたい気持ちはあっても、
あの手この手で努力はしているものの
なかなか減らない現実に
苦労している人も多いかもしれません。
実はぽっちゃりや肥満が婚活でマイナスイメージを
もたらしている理由があることをご存知ですか?
■ 婚活でぽっちゃりや肥満体型が敬遠される理由
・中年期以降は太りやすくなると思うし、女性は出産時に体重の増加が増えそう。
結婚前から太っていては、この先、どうなってしまうのだろうかと心配になる。
・結婚時にお互いに素敵なウェディング写真を残したいから。
・パートナーにはずっと健康でいてもらいたいから、
肥満の人は成人病や将来の病気が心配。
・太っている人は健康管理や生活全般がルーズなイメージ。だらしなさそう。
・一緒に趣味などのスポーツを楽しめなさそう。
・友人に紹介するのをためらうかもしれない。
・自分(男性)の体重を超えている女性には魅力を感じない。
・太っている人と結婚して同じ食生活になったら、自分も太ってしまいそう。
・自分は甘く、人にはうるさそう。・・・など。
見た目が相手に与える影響はかなり大きいようです。
まず、ぽっちゃり体型の人は、
婚活イベントやお見合いのプロフィール写真で
他の方よりも見劣りされがち。
例えば、婚活パーティでスレンダー女子と
同じテーブルになってしまった時、
その子ばかりに男性が注目したら、
あなたの気分は沈んでしまうはず。
なのになぜ痩せないのでしょうか?
今はぽっちゃりだけど、好きな人ができたら痩せる!と、
考えている人が意外と多かったりします。
しかしその多くは、
好きな人が出来てもまず、痩せません。
減らす体重が多ければ、時間もかかりますし、
切羽詰ってダイエットは苦しく、
カラダに負担もかかります。
美しく健康的に痩せるのであれば、
前もってスリムになっておくべき!です。
■ ポッチャリや肥満はふけて見られがち
ポッチャリなだけで、実年齢よりも3歳老けて見えるとも言われています。
・お腹、二の腕、アゴ、膝などの脂肪のたるみは
老けた印象をもたらします。
・脂肪が活性酸素と結びつき、酸化を起こし、細胞レベルで老ける。
・アンチエイジングの大敵である糖化を起こし、肌がくすむ。
太っていてもモテる人、
幸せな結婚を成功させた方はたくさんいます。
しかし、あなたはまだいい人にめぐり逢えない。
ならば、あなたは肥満を強みに
モテるタイプではないのでは?
自分が太っていてもモテるタイプなのかそうでないかは、
もうとっくにあなた自身が気づいているはずです。
婚活というパートナーに出会うために
自分のカラダを魅力アップ
そして、将来のパートナーを病気で心配させない、
いつまでも若々しい夫婦でいるため♡
これは、婚活よりも大きな幸せのための目標です。
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
それではまた
管理をしない
婚活専門ダイエットナビゲーター
Tomomi♡