不登校 親も子も,ネガティブ感情を感じるから成長していく | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.

まさです.
 

 

怒り,悲しみ,恥ずかしさ,虚しさ,みじめ,不安,罪悪感…

 

 

ネガティブ感情って感じたくないですよね?

 

 

できることなら,ネガティブを感じる出来事なんて起こらない人生の方が楽しいかもしれません.

 

 

 

 

 

でも,ネガティブ感情が,その人の個性を作ったり

 

 

行動の原動力になったりと,プラスに働くこともあります.


 

また,ネガティブを感じるから心の器も育ち

 

 

その経験から,人の気持ちが想像できたり

 

 

人に優しくできたり,人に寄り添えたりもします.

 

 

つまり,『その人自身』を形成するために,ネガティブ感情って必要なものなんです..

 

 

 

 

 

 

 

だから,『ネガティブ=悪』ではありません.

 

 

ネガティブ感情を感じたときこそ

 

 

成長のチャンスだったりします.

 

 

 

 

 

それは,子供も大人も同じ.

 

 

 

 

 

不登校は子供の人生で起きていることです.

 

 

子供はその中で,いろんなことを感じ

 

 

いろんなことを身につけ,ちゃんと成長しています.

 

 

おそらく,目に見えない部分の成長の方が多いでしょう.

 

 

 

 

 

本来なら,子供の成長って親は嬉しいものですよね.

 

 

 

 

 

でも,僕ら親の気持ちが揺さぶられるということは

 

 

僕らの親の心の中に,そのタネがあるということなんですね.

 

 

 

 

 

人の目が気になっているのかもしれません.

 

 

自分の価値観と反する行動だからかもしれません.

 

 

そのタネは,人によって違います.

 

 

 

 

 

 

 

 

でも,そのタネって悪ではありませんよ.

 

 

今までの人生に必要だったから,今持っているだけ.

 

 

ただ,要らなくなったと感じたら,手放せばいいんです.

 

 

要らなくなった日用品を手放すのと同じです.

 

 

 

 

 

 

 

 

人生の前半は足し算だけど,後半は引き算だと聞いたことがあります.

 

 

 

 

 

今までは自分を成長させるために,多くを身につけてきたけれど

 

 

これからは自分をさらに成長させるために,自分らしさを取り戻すために

 

 

不要なものは手放していく.

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすることで,あなたはもっと幸せになれるし

 

 

あなたが幸せそうにしていたら

 

 

子供だって,幸せなんですよ.

 

 

 

 

 

 

 

今の自分の状態に左右されずに,幸せそうに生きる親の姿を見ていたら

 

 

その子はきっと,「どんな自分も受け入れられてる」と

 

 

自分を肯定できるようになるんじゃないかな.

 

 

 

 

 

 

自分の心の中を見ていくって,初めは嫌かもしれないけれど

 

 

自分で自分を幸せにしてあげる方法なんですよ.

 

 

 

 

 

 

 

 

************

 

 
 ご提供メニュー LINEセッション

心の重~い荷物を,軽くしませんか?

⇒ こちら


家族に笑顔が戻る「不登校・子育て」カウンセリング
ブロック解消3回コース・単発コース
  ⇒ こちら


「レクチャールーム」リクエスト開催

僕が学んできて腑に落としたことをシェアします.
 詳細はこちらから
 
 
 
~お友達登録はお気軽に
~ご質問なども遠慮なくこちらから
~友達限定メニュー割引情報
~週1回,ブログには書かないことが聞けるかも

 
  ↓↓↓
 
 
 
 
 
応援のワンクリック,とても励みになってます
 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 
 

 
* シェア・リブログは大歓迎です.連絡は不要です

 
 
 
 
過去人気記事 ~お子さんへの対応~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~心が折れそうなとき~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~僕の子育て~

 

 

 

 

 

息子の不登校とその後


 

 

 

ご感想