まさです.
子供を心配するのは,マイナスエネルギーを出すことなので
心配するのはやめよう
信頼しよう
んー,確かにそうなのですが
親ならば子供を心配する思いは,誰もが普通に持っていると思いませんか?
で,勘違いしがちなのですが
心配もマイナス意識ではありますが
正確に言えば,不快な思いをすることがマイナス意識です.
だから
「心配はマイナス意識だから,信頼しよう」
と思っても,子供の行動に対して不快を感じているのであれば
マイナス意識を出していることになります.
むしろ,それを一生懸命隠そうとすればするほど,ダダ洩れなのです.
不快を感じているのに,その自分を無視して信頼に変えようとする
これだと,心から信頼しようとは思えませんよね?
きっと,心のどこかで,子供を見張っている状態ではないでしょうか?
そうなると,子供から奪っている状態なので
こちらも奪われる状態(=不快)が続きます.
だから,まず大切なのは,親御さんが
何を不快に感じているのか?
その行動のどこが心配なのか?
どの部分はいいけれど,どの部分はイヤなのか?
を自分で認識することです.
そのイヤな部分の,どこが,どう,イヤなのか?
このままだと,どうなりそう,何が起こると思ってイヤなのか?
本当にそれは起きるのか?
と,ひとつひとつをノートに書き出して確認してみることで
大した問題でなかったと気付けると
「大丈夫だから,信頼しよう」と思えるようになります.
そして,不快に感じている感情も,しっかりと解放してあげること
怒りの解放もそうですが,その怒りの下にある
悲しみ,空しさ,ガッカリ といった感情を感じているはずなんですね.
そちらの感情を解放してあげましょう.
それをせずに,信頼しようとしても
自分の心を無視して抑圧している状態だったり
自分が不快を感じたくないから,子供をコントロールしようしたり
他の誰かに当たったり
私にはできないと罪悪感を感じつつづけたりと
マイナス意識を出し続けることになります.
それに,自分が我慢している状態だったら
心から「信頼しよう」と思えないでしょ?
子供の姿を見て,あなたが感じていること
今,子供が日々感じていること
これらはすべて,その人が感じる必要があるから
それが成長につながるから,起きていることです.
このままでいいの? と感じ
じゃあ,どうする? と自分で考えて
行動に移す
人はこの繰り返しで,それがその人の成長につながります.
僕らだって,子供の頃から今までを振り返ったとき
その繰り返しだったと思いませんか?
不快を感じる経験はたくさんあったでしょうし
そんな経験はしたくなかったかもしれませんが
でも,それがあったから,今に繋がっています.
つまり,自分の人生に必要なことが起きていたということですなんですね.
そう思いませんか?
だから,「今これは,この子にとって必要なことが起きている」と信じられるようになれば
肩ひじ張らずに,この子を信頼しようと思えるようになりますよ.
そのためにも,自分の心を無視しないことです.
しっかりと,自分の心に向き合うことです.
************************
~お友達登録はお気軽に
~ご質問なども遠慮なくこちらから
~友達限定メニュー割引情報
~週1回,ブログには書かないことが聞けるかも
~ご質問なども遠慮なくこちらから
~友達限定メニュー割引情報
~週1回,ブログには書かないことが聞けるかも
↓↓↓
応援のワンクリック,とても励みになってます
* シェア・リブログは大歓迎です.連絡は不要です
過去人気記事 ~お子さんへの対応~
いつ勉強をはじめるかよりも大切なこと
境界線を引けない理由はこれかもしれません
プラスのストロークを与えてもらえずにいると…
子供を外に連れ出すときに,自分の心に問いかけてみて欲しいこと
やっぱりお母さんは笑顔が一番
「ありのままでいい」と伝えても,変化を感じられないワケ・子供への声掛けで大切なのは?
子供を自立させるには
不登校 自分が変わるのは誰のため
子供の回復を邪魔しない
家を安全基地にするためには
不機嫌でいる権利
昼夜逆転
信頼するってどういうこと?
境界線を引けない理由はこれかもしれません
プラスのストロークを与えてもらえずにいると…
子供を外に連れ出すときに,自分の心に問いかけてみて欲しいこと
やっぱりお母さんは笑顔が一番
「ありのままでいい」と伝えても,変化を感じられないワケ・子供への声掛けで大切なのは?
子供を自立させるには
不登校 自分が変わるのは誰のため
子供の回復を邪魔しない
家を安全基地にするためには
不機嫌でいる権利
昼夜逆転
信頼するってどういうこと?
過去人気記事 ~心が折れそうなとき~
過去人気記事 ~僕の子育て~
息子の不登校とその後
不登校の経緯①
不登校の経緯②
不登校になってから①
不登校になってから②
不登校になってから③
不登校になってから④
不登校になってから⑤
不登校になってから⑥
不登校になってから⑦~⑨(アメ限記事:現在非公開)
一人で行った息子の放課後登校から確信したこと
近所の自販機にも行けなかった息子が,たった一人で甲子園に行けるようになるまで
息子,ついにデビューを果たす
息子が欲しいと言ったものは?
息子,合格しました
息子の変化の記録
息子,卒業式
不登校の経緯②
不登校になってから①
不登校になってから②
不登校になってから③
不登校になってから④
不登校になってから⑤
不登校になってから⑥
不登校になってから⑦~⑨(アメ限記事:現在非公開)
一人で行った息子の放課後登校から確信したこと
近所の自販機にも行けなかった息子が,たった一人で甲子園に行けるようになるまで
息子,ついにデビューを果たす
息子が欲しいと言ったものは?
息子,合格しました
息子の変化の記録
息子,卒業式
ご感想