不登校 自分への信頼が子供への信頼につながる | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.

まさです.
 
 
「できた」という経験は,その人にとって大きな財産になります.
 
 
その時に感じた気持ちが,次の行動への原動力になります.
 
 
そんな経験をたくさんすることで
 
 
「どうやったらできるようになるだろう?」と思考が習慣になり
 
 
「できない」というあきらめの思いは,簡単には出てきません.
 
 
「きっとできる」と,自分を信じられる気持ちを持っていられます.
 
 
そして,その「きっとできる」という思いを,他人に対しても向けることができます.
 
 
 
 
また,一生懸命頑張ったのに,欲しい結果が得られなかったとしても
 
 
自分は「経験できた」「挑戦できた」という納得感,満足感は育まれるので
 
 
他人が経験すること,挑戦することに対しても
 
 
応援の意識を向けられます.

 
 
 
自分の中に,自分を信頼する気持ち,応援する気持ちがあると
 
 
それを他者に対しても出してあげられます.
 
 
 
 
 
今,子供が家にいて
 
 
学校に行けない
 
 
外出できない
 
 
人と会えない
 
 
身体を動かさない
 
 
 
 
 
「しない」「できない」という思いの多くは,『不登校になってから』ではありませんか?
 
 
もしそうだとしたら,不登校がきっかけで
 
 
そういうフィルターで子供を見るようになっただけなんですね.
 
 
そういうイメージが目に焼き付いてしまっているだけ.
 
 
そして,そのイメージが,あなたの未来への不安や恐怖を作り出しています.
 
 
モヤモヤの原因はコレ.
 
 
だって,子供が風邪ひいて休んだとき
 
 
「学校に行けない」「外出できない」「人と会えない」「身体を動かさない」という同じ出来事に対して
 
 
未来への不安や恐怖は出てこなかったでしょ?
 
 
 
 
 
 
 
 
だから,そのフィルターやイメージを外すことができれば
 
 
今はしてないだけ,今はできないだけ
 
 
と,子供に対する見方が変わってきます.
 
 
 
 
 
 
じゃあ,そのフィルターってどうやって外すのでしょう?
 
 
どうすれば,子供に対して「大丈夫」という信頼や応援の意識で
 
 
接することができるようになるのでしょう?
 
 
 
 
 
 
 
ひとつには,自分が何を不安に思っているのかを認識して
 
 
その不安が本当に起きるのかを考えてみることで
 
 
その不安が軽減されていきます.
(きっと,妄想の方が大きいはずです)
 
 
 
 
 

もうひとつは,自分を信頼すること.
 
 
自分を信頼するとは,自分で決めて行動し
 
 
その結果を,自分に経験させてあげることです.
 
 
 
 
 
 
嬉しい経験になることもあるでしょう.
 
 
ネガティブな思いを感じる経験になることもあるでしょう.
 
 
嬉しいときもネガティブなときも,その思いや感情をしっかりと感じてあげて下さい.
 
 
感じてあげることで,心の器が育ちます.
 
 
この「心の器」が脆弱だと,感情に振り回されて,それを感じたくないがために
 
 
それを感じないような行動をとるようになります.
 
 
例えば,誰かのせいにしたり,誰かをコントロールしようとしたり
 
 
自分のせいにしたり…
 
 
 
 
 
逆に,心の器が,しなやかに強くなることで,感情に振り回されなくなってきます.
 
 
で,結局は,ネガティブな思いを感じたとしても
 
 
それは感じるだけで,とりわけ大きな問題は起きていないことを自覚することです.
 
 
 
 
 
そこに気付くと,「あ,自分で選択しても大丈夫なんだ」とわかり
 
 
その経験を積むことで,自分で選択することが怖くなくなり
 
 
自分への信頼が増してきます.
 
 
その自分を信頼できる思いが,他者を信頼する思いにつながります.
 
 
つまり,子供を信頼してみよう,応援してみようと思えるマインドにつながります.
 

 
 
 
だから,まずは自分の中に
 
 
自分を信頼する,応援する思いを育んでいけるといいなと
 
 
僕自身の経験からも思うのです.
 
 
自分の心の中に無いものは,他人にも出せないから.
 
 
 
 
 
 
仮に今,学校に行けてなかったとしても
 
 
今はできないだけ
 
 
本人にとって必要な経験をしている
 

と,自然と思えるようになれますからね.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
久々にレクチャールームを開催します.
 
 
今回は,「信頼する」をテーマにお話しします.


心のしくみをベースに,僕が経験した例,クライアント様の体験例を交えてお話しします.

 
 
子供を信頼したくても,どうしてもグルグルしてしまう方には,きっとヒントが満載の120分だと思います.


【レクチャールーム 「おしえて まささん」】

●テーマ「子供を信頼できるマインドを作るには?」他

●10/15(土) 14時~16時

※ 詳しくは,10/1(土)のブログでお知らせします.

 
 
 
************************
 

 

 
 ご提供メニュー LINEセッション

心の重~い荷物を,軽くしませんか?

⇒ こちら


家族に笑顔が戻る「不登校・子育て」カウンセリング
ブロック解消3回コース・単発コース
  ⇒ こちら


「レクチャールーム」リクエスト開催

僕が学んできて腑に落としたことをシェアします.
 詳細はこちらから
 
 
 
~お友達登録はお気軽に
~ご質問なども遠慮なくこちらから
~友達限定メニュー割引情報
~週1回,ブログには書かないことが聞けるかも

 
  ↓↓↓
 
 
 
 
 
応援のワンクリック,とても励みになってます
 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 
 

 
* シェア・リブログは大歓迎です.連絡は不要です

 
 
 
 
過去人気記事 ~お子さんへの対応~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~心が折れそうなとき~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~僕の子育て~

 

 

 

 

 

息子の不登校とその後


 

 

 

ご感想