握りしめている「NO」を手放すためのひとつの方法 | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.


 

 
 

【12月枠】UMI カウンセリングを受付中です.

家族の笑顔を取り戻すお手伝いをいたします→
 

 

LINEアシスト随時受付中です.

カウンセリング後のフォローに

 


LINEセッションを始めました.
お子さんに聞かれたくない方におススメ→

 

【12月枠】遠隔ヒーリングは,12月3日から募集いたします.

頑張っている自分にご褒美を

 

 

アメンバー申請して下さる方へのお願い

 
 
 

 

お茶会(12月7日(土))受付中です.

(残席2名様)

 

楽しいおしゃべりあり,真面目な学びあり,みなさん一緒に有意義な時間を過ごしませんか?

 

お待ちしてます

 
 
 
キラキラ
 
私がUMIのマスターコースを受講していた時の同期の仲間は
 
私と同様に不登校のお子さんをもつお母さんや子育てにしんどさを感じているお母さん
 
夫婦関係に悩んでいる方
 
職場の同僚との関係に悩んでいる方
 
強い自己否定に悩んでいる人など様々でした.
 
 
 
 
仲間の話を聞きながら
 
 
「そうだよなぁ」と共感することもあれば
 
 
「えっ,そこなの?」って,不快に思うツボが違うことに,何度も驚きましたよ.
 
 
まさに,カルチャーショックです.
 
 
今まで自分の中の価値観がすべてで,「普通はみんなこうだから」と思っていたことをひっくり返されたわけですから.
 
 
 
でも,だからこそ,「こういう考え方もあるのか」「それもアリだな」って,自分の心の器が少しずつ大きくなっていった気がします.
 
 
 
 
もちろん,共感してもらえるのが一番嬉しかったですけどね.
 
 
だって,共感してもらえるって,「自分のこんな考え方もアリなんだ」って思えますから.
 
 
自分に許可が出せるんですね.
 
 
 
 
自分に許可を出すって,初めは勇気が要ります..
 
 
だって,自分はその価値観で生きてきて,そうすることを禁止してきたのだから.
 
 
自分に禁止してきたから,他人にも,子供にも禁止してきたんですね.
 
 
それが正しい価値観だって思いながら,子供の頃からずっと握りしめてきたんです.
 
 
 
 
でも,そろそろそのNOを手放したい
 
 
そんな自分にOK出したいけど,どうしても出せない
 
 
もし,そう思っているのであれば
 
 
一つの方法として,他人がどんなことに「NO」と言っているのかを知るといいですよ.
 
 
すなわち,いろんな人と直接話をしてみるんですね.
 
 
そうすると,「え? それは私はアリだよ」なんてことに出会えます.
 
 
そんな出会いを多く体験すると,「あ,自分の許可出せないことって,実はアリなのかも」と思えてきます.
 
 
そうすると,いつの間にかその「NO」を手放せてますよ~
 
 
 
 
 
そんな話ができる場所があります.
 
 
お茶会&プチセミナーまであと6日になりました.
 
 
まだ,お席に余裕がありますよ~
 
 
 
 
 
過去人気記事&お知らせ
チェック 咲いていようが,枯れていようが,腐っていようが桜は桜
チェック 一人で行った息子の放課後登校から確信したこと
チェック 子供を外に連れ出すときに,自分の心に問いかけてみて欲しいこと
チェック やっぱりお母さんは笑顔が一番
チェック 息子と境界線を引くために,私がしたこと
チェック ○○したいと思って生まれてくる子供はいない
チェック 「ありのままでいい」と伝えても,変化を感じられないワケ・子供への声掛けで大切なのは?
チェック 絶対,なんとかなる!
チェック 子供を自立させるには
チェック 不登校 自分が変わるのは誰のため
チェック 娘が課金をしたいと言ってきました
チェック 子供の回復を邪魔しない
チェック 家を安全基地にするためには
チェック 男性脳の特徴の一つ
チェック 不機嫌でいる権利
チェック 昼夜逆転
チェック 信頼するってどういうこと?

 
 
~お友達登録はお気軽に~
~ご質問なども遠慮なくこちらから~

 
 
友だち追加  
@umf4584x
 

 

 

 

 

 

【先月の人気記事&息子の不登校の経緯】

 


 

 

 

ご感想