【不登校・子育て】”不登校・家庭内暴力の事例” | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.

 

 

 

 

UMI カウンセリング9月枠は,8月26日(月)から募集いたします.

 

 

 

遠隔ヒーリング9月枠は,8月30日(金)から募集いたします.

 

 

 

 
 
キラキラ
 
親には親の思いがあり,子には子の思いがあります.
 
 
 
 
 
そして,親子といえども,相手の思いを100%知ることはできないでしょう.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ,結果がどうなるかは別として

 

 

 

 

 

 

親が子供の思いに耳を傾けていたら

 

 

 

親が自分の安心ではなく,子供の安心に関心があったら

 

 

 

子供にとって,自宅が安全基地だったら

 

 

 

 

 

 

この親子はどうなっていただろうと思わずにはいられません.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の中学時代の友人に,高1のときに不登校になり,4年かけて高校を卒業し,今は大学の准教授をしている女性がいます.

 

 

 

 

 

 

最近,彼女とメールのやりとりをする機会があり,彼女に息子が不登校であることを打ち明けました.

 

 

 

 

不登校になったときに,息子が「もう嫌だ.全部嫌だ」と泣き叫んだことを話したんです.

 

 

 

 

 

 

 

すると,彼女は次のようにメールをくれました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子さんが「全部イヤだ」という,正直な言葉を口に出すことができたのは,親御さんを信じられる人生を送って来られたからだろうと思います.

 

 

 

 

息子さんが見せてくれたその信頼を,大切にしてあげられたらいいね.

 

 

 

言葉ではなく,態度で,ただ待つよ,という思いを示してあげてください.

 

 

 

そして,どうか,親としてだけでなく,自分を大事にしてね.心の疲れを労わってください.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もうイヤだ」と言えたのは,息子が私達両親を信じていたから

 

 

 

 

ただ単に苦しみを訴えたのではなく,信頼の気持ちをぶつけてきた

 

 

 

 

 

 

一時期学校に行けなかった彼女の言葉だからこそ,とても説得力があり,大きな勇気をもらえました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして,彼女は,「学校に行けなくなった時に,家族みんなが支えてくれた」と言っていました.

 

 

 

 

 

その支えが,彼女のメールにあった『言葉ではなく,態度で』の部分なのでしょうね.

 

 

 

 

 

 

 

不登校になったからといって,単に学校に行ってないだけであり

 

 

 

 

大切な家族の一員であることには変わりないわけです.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供にとって家が安全基地であることは,親が考える以上に重要なことだということを,改めて実感しました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 
過去人気記事&お知らせ
チェック 一人で行った息子の放課後登校から確信したこと
チェック 子供を外に連れ出すときに,自分の心に問いかけてみて欲しいこと
チェック やっぱりお母さんは笑顔が一番
チェック 息子と境界線を引くために,私がしたこと
チェック ○○したいと思って生まれてくる子供はいない
チェック 「ありのままでいい」と伝えても,変化を感じられないワケ・子供への声掛けで大切なのは?
チェック 絶対,なんとかなる!
チェック 子供を自立させるには
チェック 不登校 自分が変わるのは誰のため
チェック 娘が課金をしたいと言ってきました
チェック 子供の回復を邪魔しない
チェック 家を安全基地にするためには
チェック 男性脳の特徴の一つ
チェック 不機嫌でいる権利
チェック 昼夜逆転
チェック 信頼するってどういうこと?

 
 
~お友達登録はお気軽に~
~ご質問なども遠慮なくこちらから~


 
 
友だち追加
@umf4584x
 

 

 

 

【今月の人気記事&息子の不登校の経緯】

 


 

 

 

ご感想