こんにちは。ともこですニコニコ

初めての人は

★家族紹介★ を読んでね→こちら

 

★はじめに★ も読んでね→こちら

 

【家を追い出されたばーちゃん】がウチに来ちゃった!

                    ~介護日記★~

 

☆認知症ばーちゃん&うつ病長女&心身症孫

のドタバタ話 →こちらから

☆姑はなぜ自分の家を追い出されたのか?

 →こちら  (発端)

 

大阪の家を鬼嫁👹に追い出されて、わが家に引っ越して来たばーちゃん(姑)の、ワガママカマッテチャンぶりについては、こちらを見てね ⇒こちらから

 

私の母(2020年97歳11か月で没)の介護の方は、ずっと末っ子の私が、病院診察や入院などの付き添いに行っていた。ところが、介護の話が出始めた97歳半ば頃、急に次兄と姉が介護の話に入って来て、兄弟間に大きな亀裂がガーン

そのときの次兄&姉による強引な決断が、母の寿命を縮めてしまった・・・真顔

 

何が起こったのか? どうすれば良かったのか? 順を追って、考えていきますダッシュ

 

私の実家の家族紹介

 

:社交的 性格は穏やか。しっかり一人暮らししていて認知症は無い。要介護1・92歳で腎臓にガンがみつかる

長兄:私の13歳上 交通事故で脳挫傷の重体から奇跡の回復

   少し後遺症が残るけど、基本的な日常生活はなんとかできる。

長兄嫁:薬剤師 ケアマネージャー とても忙しい

   社長(父)が亡くなり、専務(長兄)の交通事故後、薬局経営を支える

次兄:私の10歳上 関東在住 なぜか小学生の時から(他の3人と違って)頭が良くて、有名国立大(理系)→有名企業→ 定年退職 

:私の8歳上 関東在住 私の小さい頃から、私の相談にのってくれる優しい姉(だった)あせる

 

「兄の嘘くさい言い訳にイラッ!」のつづきです

←こちらから

 

兄弟での仲のいいやり取り

 

この数日ラインでのやり取りの話を書いていて、ラインを母や兄弟と始めた頃のことを色々思い出したニコニコ

 

 

☆母のスマホ歴

母のスマホデビュー・・・そのきっかけはもう10年以上前、関東に住む次兄のこんな提案から始まった。

 

「お袋は高齢の一人暮らしだから、お袋から毎朝『おはよう』の一言メールを子供たちに一斉送信で送ってほしい」

 

これに母が抵抗。

 

「そんなの、めんどくさいし忘れる」

 

で、次兄が私へのメールで

「安否確認、それにボケ防止を兼ねて、毎朝薬を飲むときとか時間を決めたらいいと思う。お前からも言ってほしい」

 

と頼まれて、私から母に聞いてみたけど

 

「おはようの一言だけ毎日送るなんて嫌よ。それにもうこの年だから、もし何かあっても、覚悟はできてるの」

 

 

☆それなら、スマホ買って、ラインでやり取りしよう!

って私が提案電球

 

夫と私が初めてスマホを買うときに同じ機種を母も買ったから、母のスマホデビューはもう、10年以上前。頭の固い次兄と姉は、セキュリティに問題が・・・とかごちゃごちゃ言っていたけど、母がスマホを買って私とうちの子供たち3人とのグループを作って、ラインのやり取りを始めると、随分遅れて次兄達もスマホを購入スマホ

 

 

で、次兄、姉、兄嫁と私の兄弟姉妹のライングループと、そのメンバーに母も入れたグループの二つを作り、普段は母と一緒のグループの方で、毎日何か一言お話しするという形にキョロキョロ

 

母は10年ほど前でもすでに90歳近かったから、当時その年代でスマホを駆使している人はとても少なかった。それで他の人に

 

「まあ、スマホ? すごいわね❣」と言われるたびに母は、

 

「娘に叱られながら教えてもらって、なんとか使っておりますのよ」 👈娘って私やんショボーン

 

 

でもみんな忙しい合間にラインを入れるから時々、兄弟グループと、母も入ったグループを、入れ間違うアセアセ

 

兄弟グループに何か入れるときはみんな、母に知られたくない内容を書くわけで、そこを間違うとヤバイ。

 

特によく間違えていたのが、私ガーン

 

 

 

母の病状とかで、気になることを内緒で兄弟グループに入れているつもりが・・・

 

「しまった! お母ちゃんグループの方に入れちゃってた(@_@)」

 

「あら、ほんとだ」

 

次兄「既読があと一人ついていないな、誰だろう?」

 

「お母ちゃんは今の時間、多分コーラスよ」

 

「コーラスの時は、たいがいスマホは持って行ってないよね」

 

少しして

兄嫁「私も見ています。だから、あと見ていないのはお母さんね」

 

「もうすぐ帰ってくる時間よ、急がなきゃ」

 

「じゃあ、今のうちに送信取り消しするわ」

 

「たくさんあるよね、全部消しちゃあ、逆に不自然じゃない? 一番都合の悪いのだけ消したら?」

 

 

 

 

こんなやり取りを、ライン上でみんなでワイワイ

 

”私たち兄弟って仲が良くていいなあ”

 

って思ってたんだった。

 

 

 

それが・・・

 

何がどうなって、こんな良い関係が変になっちゃったのか・・・・ショボーンショボーンショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

長くなるので続きは明日に🙇‍♀️流れ星バイバイ

 

 

 

☆姑の介護のお話

「義母がショートステイ&特養にかかる費用」

→こちらから

☆姑と私の母の老後の生き方

姑と私の母の介護から考える理想の老後

→こちらから

☆私の母にガンの症状・施設か在宅か?

「かげり始める96歳母の悠々一人暮らし」

→こちらから

☆母、施設入所へ進み始める

「兄の洗脳こわーい、兄嫁勧める施設見学で

→こちらから

☆介護付き有料老人ホームへ入所したら…

「とうとう問題ありの施設へ母入所」

→こちらから

「施設選びと入居時期の難しさ」

→こちらから

「叔母(90)が語った母の施設の話」

→こちらから

母に言ってしまった残酷な一言

→こちらから

「逃げた兄を引っ張り出した人は?」

←こちらから

「兄と私のせいで母の病状悪化」

←こちらから

 

「兄は母の体より自分のメンツ優先」

←こちらから

 

「医師との関係を兄が切ったけど」

←こちらから

 

「段々体力無くなる腎臓がんの母」

←こちらから

 

「兄の冷たい性格はもとから?」

←こちらから

 

「兄嫁の施設面会にほっとしたわけ」

←こちらから

 

「母の意味不明ラインが意味した事」

←こちらから

 

「兄の嘘くさい言い訳にイラッ!」

←こちらから