こんばんは🌙😃❗

今週もやってきました。木曜日のマンスリー。(^_^)/□☆□\(^_^)

今回は、お待ちかね酒場放浪記のコーナーです。🍺💥🍺

では、9月1日からみてまいりましょう。🎉✨😆✨🎊

まずは、雷雨の中行われましたカターレの応援の後に行ってきましたまるたかやから。🎉😉❤️


カターレの応援の後のまるたかや 

※このブログは、9月2日のものです。


つづいては、金沢市民球場でサンダーバーズの応援の後に行ってきましたきはち屋。🎉😉❤️

今年、サンダーバーズからは、3人のドラフト指名がありましたね。🎉✨😆✨🎊


勝利のあとの酒場放浪記は、きはち屋へ 

※このブログは、9月5日のものです。


そして、職場のメンバーと行ってきました。はじこ酒の季節料理とお酒わさびサイゼリヤ。🍶🍷


季節料理とお酒わさび 

※このブログは、9月6日のものです。


サイゼリヤ 

※このブログは、9月7日のものです。


自分でつくりました。牛スジ煮込みで酒場放浪記。(^_^)/□☆□\(^_^)


牛スジ酒場放浪記 

※このブログは、9月12日のものです。


初のアウェーでカターレの応援に行ってきました香川県。🎉😉❤️

まずは、富山駅からとやま駅ナカBARと車内でいただきました魚廣の寿司。🍶

翌日は、カターレの応援の後に行ってきました高松市内にあります寿し勝。🎉✨😆✨🎊

最終日は、金刀比羅さんにお参りした後に立ち寄りましたFRESH JUICE&KAKIGORIたなかや。🎉😉❤️

つづいて、高松市内に戻りファーストフード店のロッテリア高松駅店。🎉✨😆✨🎊

高松からは、快速マリンライナー号の終点岡山駅でいただきましたさんすて岡山バール・デルソーレ。🎉😉❤️

と、カターレアウェー応援珍道中では、5軒行ってきました。(^_^)/□☆□\(^_^)


カターレ応援珍道中は、とやま駅ナカBAR 

※このブログは、9月13日のものです。

※このブログは、9月17日のものです。


FRESH JUICE&KAKIGORIたなかや 

※このブログは、9月19日のものです。


ロッテリア高松駅店 

※このブログは、9月20日のものです。


さんすて岡山バール・デルソーレ 

※このブログは、9月20日のものです。


つづいては、苦節38分25回目の立山登山で、拝むことができた富士山。🎉😉❤️

その後にいただきました地鉄電鉄富山駅構内にありますロッテリアバル。(^_^)/□☆□\(^_^)


またまたロッテリアバル 

※このブログは、9月22日のものです。


またまた、職場のメンバーと廻ってきました富山駅前にありますもつ家福多とマリエとやまにありますオリエンタルブルーイング。❤️💓💕💖💗💘

翌日は、富山駅前cic裏にあります千房。🎉😉❤️


もつ家福多 

※このブログは、10月6日のものです。


オリエンタルブルーイング 

※このブログは、10月7日のものです。


千房 

※このブログは、10月10日のものです。


職場に以前おられた方と行ってきましたまるたかや赤田店。🎉✨😆✨🎊


まるたかや赤田店 

※このブログは、10月11日のものです。


富山駅前マルートに行ってきた際に開催していましたマルートちょっとBARとその後にお邪魔しました同じくマルートにあります魚廣。🎉😉❤️


マルートちょっとBAR&魚廣 

※このブログは、10月14日のものです。


新潟へ職場のメンバーと行ってきました。新潟市内古町にありますよさこい。🎉😉❤️


よさこい 

※このブログは、10月15日のものです。


テイクアウトの定番ピザキャリー。🎉😉❤️ 


ピザキャリー 

※このブログは、10月23日のものです。


最後は、昼から酒場放浪記をしました。富山駅前パティオさくらにあります串カツ田中とマルートにあります魚廣。🎉✨😆✨🎊


串カツ田中 

※このブログは、10月24日のものです。


魚廣

※このブログは、10月25日のものです。


と、今回は9月と10月の合体号になりましたので、15ものブログを貼り付けましたね。(^_^)/□☆□\(^_^)

次回からは、木曜日のマンスリーも、ラーメンとカレーを合体しても大丈夫な。⁉️

今回も、ごちそうさまでした。🍺💥🍺

美味しくいただきました。🍶