2023年05月のブログ|神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
四国移住を目指すアラフィフ男子です。
東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(36)
2月(36)
3月(47)
4月(47)
5月(46)
6月(44)
7月(44)
8月(44)
9月(39)
10月(48)
11月(39)
12月(37)
2023年5月の記事(46件)
ラストは赤坂で。何回もお世話になったPCR検査もこれがラストかも。
大阪から東京まで、WILLEREXPRESSの昼行便で帰ります。
ボリューム満点のやわらかサーロインステーキがお値打ち価格で。期間限定です。
未だ駅構内に残る進化の証。懐かしいマークを東京の下町で発見。
夕方からのひと踏ん張りに。博多豚骨ラーメンでスタミナ補給。
奇跡の復活から定期運用引退へ。数奇な運命を辿った元井の頭線車両。
ジューシーな極厚とんかつが、驚きのお値段で!提供スピードも目を丸くします。西新宿豚珍館
東京と仙台を古くから結ぶ、伝統の都市間バス。東北急行バス乗車記。
元祖はまさか、岡山とは知りませんでした。
とさでん交通よさこい号で夜行バス高知日帰り。帰りはいつもの車両で。
家系ラーメンにおいて、健康志向という新ジャンル。東横線沿線で発見。
季節の風物詩。浅草・三社祭。
大阪に向かうのに現れたのは意外な車両。連休ならではです。
思いがけないうまさとの出会い。セブンイレブンの美味しい炒飯。
久々に気持ち良い風体感‼️ようやくの再開にありがたさを感じて。
暑い時期に改めて食べたい一杯。中華食堂日高屋の辛口の一杯を堪能。
いつもの夜行バスにまさかの新車が!とさでん交通よさこい号で快適な一夜を過ごします。
この味わいはまさにとんこつラーメン。しかしベースはあの食材。
大阪のせんべろの聖地の目の前に到着。WILLERで名古屋から関西上陸。
漫画の世界の白飯を久々に観ました。鉄板の美味さのおかずに難なく平らげました。
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧