2023年03月のブログ|神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
四国移住を目指すアラフィフ男子です。
東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(36)
2月(36)
3月(47)
4月(47)
5月(46)
6月(44)
7月(44)
8月(44)
9月(39)
10月(48)
11月(39)
12月(37)
2023年3月の記事(47件)
現役だった頃の三菱ふそうエアロキングの共演。国産車の優雅なフォルムが大活躍でした。
国鉄型の名車がまたひとつ消えていく事になります。徳島ではまだ日常の光景。
またひとつ若者の腹を満たす場所に幕。吉祥寺どんぶりスタミナ丼
味染みメニューとコクうまドレッシングで完食。デリバリー弁当ご紹介。
きっといつか会える。コロナ禍を乗り越えてのいまがある。
さわやかな秋空の下の参拝。新四国曼荼羅霊場巡拝香川編。
濃厚なおかずと濃厚な調味料で満足。職場のデリバリー弁当ご紹介。
突然の引退発表。甲賀の里に響く軽快な走行音もあとわずか。
重厚な味わいの連続です。職場のデリバリー弁当2食分ご紹介。
懐かしの四国の列車から。車両自体は未だ現役という驚き。
しっかり漬かったニラキムチにお酒がすすみます。仙川の名物立ち飲みより。
高知から東京へ。高速バス乗り継ぎ旅で東海エリアの地元グルメを堪能。
味も値段も最強の煮込み。大宮駅前で堪能しました。
にんじんのうまみが食材を引き立てます。職場のデリバリー弁当から。
東京で見かけたのはわずか。売り切れ必至のタカラ焼酎ハイボール。
せんべろの聖地を探訪。埼玉県大宮のいづみやさんで名物に舌鼓を打つ。
新宿南口で、本格的な蕎麦を手軽に味わえる立ち食いそばはこちら。
街角で見かけた光景も、あと少しで終わりでしょうか。PCR検査の現在地は。
高知で発見!ローソンのボリューム満点でいさぎよいお弁当。
快適性抜群の高知龍馬空港リムジンバス。とさでん交通運行便
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧