国鉄型の名車がまたひとつ消えていく事になります。徳島ではまだ日常の光景。 | 神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国

四国移住を目指すアラフィフ男子です。

東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    国鉄型の名車がまたひとつ消えていく事になります。徳島ではまだ日常の光景。

    こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


    徳島駅に立つとやかましいと思うこのサウンドも、

    あとどのくらいの間聴けるのかと考えてしまう。少なくともあと数年の間に引退してしまうであろうキハ47系。

    徳島の国鉄型車両キハ40・47形引退|徳島新聞

    徳島の国鉄型キハ40・47形が引退へ 次世代型ハイブリッド車両を導入|経済|徳島ニュース|徳島新聞デジタル徳島県内のJR路線で長年親しまれてきた国鉄型の気動車(ディーゼル車)、キハ40、47形が2025年度から順次、姿を消すことになった。JR四国が二酸化炭素(CO2)排出量の少ない次世代のローカル車両への転換を図るため。全国的に国鉄型が姿を消している中で、徳島県はとりわけ40、47形が原型をとどめたまま走る地域として鉄道愛好家の間ではよく知られているだけに、惜し…リンクwww.topics.or.jp


    四国をはじめ日本全国を駆け巡ったディーゼルカーの名車の最後も迫っています。


    国鉄型車両終焉の地は四国徳島になるのか。その時はまた大変な騒ぎになりそうです。

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ