こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
昨年東京都にまん延防止措置が適用が続くなか、久々に仙川番兵さんにおじゃましました。
2022.2.9訪店
夜8時までが酒類提供してのリミットとの事なので、今回は少し早めの夕方4時過ぎからスタートです。
ドリンクは白ホッピー。
最初は鶏ハツとやきとん(豚バラ肉)。
塩焼きで濃厚な味わいを堪能します。番兵のやきとんはカットが大きめで豚バラ肉の脂と肉のバランスが絶妙で、脂身がじわじわと舌の上でとろけていくと同時に、ついついお酒が進んでしまいます。
豚バラとホッピーの味わいのコントラストを楽しんでいるうちに、豚なんこつの塩焼串が到着。
鮮度が良いからなのか、のどぶえの管の部分が噛みしめるとプチっと弾けます。やきとん専門店でもなかなかお目にかかれません。
次に来たのは山盛りニラキムチ。
これがまた呑兵衛の気持ちを理解している逸品。
千切りのニラをキムチの素に和えて浅漬けにしている状態。そのためニラのシャキッとした歯ざわりはしっかり残しつつも、キムチの旨味もしっかり楽しめる。辛味は1番後に襲ってきて、舌が辛さに馴れてきたらまたホッピーが進む。はい、ここで中焼酎追加。
まさに計算され尽くしたつまみでしょう。
最後はこれまでのラインナップになかった苦味と鉄分などの滋養溢れる味わいを豚レバー串の塩焼きで堪能して終了。
おつまみたったこれだけ?と思われるかもしれませんが、番兵は一品一品のボリューム満点なのでこれでお腹一杯です。
番兵さん、ごちそうさまでした‼️