2023年05月のブログ|神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
四国移住を目指すアラフィフ男子です。
東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(36)
2月(36)
3月(47)
4月(47)
5月(46)
6月(44)
7月(44)
8月(43)
9月(39)
10月(48)
11月(39)
12月(37)
2023年5月の記事(46件)
新宿南口の裏通りで、和風家系ともいえる味わいを提供し続ける町田家。
WILLER EXPRESSで行く西への旅。まずは名古屋を目指して移動します。
お酒のあてにも最高!?昼から良い気分になれそうなデリバリー弁当。
駅弁掛け紙コレクションから。善光寺御開帳バージョンです。
高速バスのライバルを視察。JR特急かいじ号に乗車してみる。
初心者でも楽しめる、博多豚骨ラーメン。女性にも受け入れられる味わいです。
結局コロナ2019とは何者だったのか。今後の検証をお願いしたい。
味わいも見た目も感動的な家系ラーメン。横浜光家さんへ。
海鮮メニューもはずれなし!晩杯屋でこれだけ楽しんで2,000円以下です。
元祖高速バスも値上げへ。この先のライバルとの関係はどうなるのか気になります。
新宿での朝の新定番、イレブンイマサモーニングカレー。
2020年緊急事態宣言を高速バス車中で迎えて。その道中で想う事は。
大型連休を迎える前に、しっかり栄養補給!職場のデリバリー弁当をご紹介。
固めの食感がシャキシャキ新鮮野菜とベストマッチ。エキナカコンビニで発見。
ファン垂涎のバス。一般人にはちょっと乗るのが恥ずかしい。
値引きシールに思わず手に取る商品。嫌味のない濃厚さに感動の一杯。
不思議な巡り合わせ。約4年の時を経て新たな旅立ちへ。
味もボリュームも食べごたえあり!デリバリー弁当をご紹介!!
東京都心への最終関門は、緑豊かなに囲まれた場所でした。
武蔵野へ路線バスの旅。狭い道をくぐり抜けて京王線へ。
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧