こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


前日のよさこい号新車の旅に続き、高知から夜行日帰り。珍しく往復よさこい号でした。

はりまや橋(22:38)→大阪梅田三番街BT(翌5:53)
よさこい号 とさでん交通運行
2023.4.16(日)乗車


四国での予定を今回は1日で済まし、久々の両夜行日帰りの形で高知から帰路に着く際に使用したのがおなじみよさこい号
ただ高知から夜行便に乗るのはかなり久々だった様に感じます。

大阪からは三菱ふそうの新車でしたので、もしや帰りもと思いましたが帰りは日野セレガの現とさでんカラーの初号車でした。


枕付きの快適なシートで大阪までしっかりと身体を休めていきます。

はりまや橋乗車時は自分1人でしたが、

高知駅でかなりの乗車があり窓側列は全て埋まる乗車率。


夜行便なので正確な人数はカウントできませんでしたが、20名前後の乗車があったのは間違いないかと。

平日に向けての移動でこれだけの乗車があるという事は、外出自粛がかかる前の利用状況にかなり近づいているのではと改めて実感します。
途中休憩は愛媛県に入っての馬立PAと神戸の北淡河PA。


とさでん交通は夜行便でもきっちり2回休憩してくれるのは珍しい。喫煙率が高いからとか関係するのでしょうか。

梅田には15分の早着。この後は東京に向けて移動開始です。