経験者の方の経験談でとても参考にさせてもらった持ち物リスト。

病院からもらうリストはこちらなんですが、

もう少しブラッシュアップして欲しいですよね、、、(;´・ω・)


【実際に持って行ったもの】下線は用意必須

〇バスタオル4枚

〇フェイスタオル1枚→枕が高いとダメなタイプなので枕代わりに。

〇フェイシャルタオル→洗濯物減らしたくて使い捨てタオルにして正解でした◎

〇ショーツ私は紙ショーツを活用して毎日捨ててました。

〇ナプキン→先輩方は昼夜1袋ずつじゃ足りないとよく目にしましたが、私は出血がほとんどなく夜用5.6枚、昼用3枚程で足りました。

〇シャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔、髪ゴム、クリップ

〇化粧水、乳液

〇リップ、ハンドクリーム、頭皮かゆみ止め→結構乾燥します。

〇ミスト化粧水→術後なかなか洗顔にいけないので、せめて保湿だけでも。1本使い切りました!

〇歯ブラシ、歯磨き粉

〇紙コップ→術後数回の歯磨きはベッドの上でするのでコップが必要です。歯磨き用にマイカップ持参の人多かったですが、私はできるだけ捨てて帰りたいので。

〇割り箸→スプーン忘れちゃったのですが、ヨーグルトとか箸で食べるの気にならない人はなくてもいけるかもです^^;

〇ストロー付きキャップ→こちらもなくてもいけたかもしれませんが、術後1日目に初めてお水飲む時の角度的に、確かにあると楽です。セリアで購入できます。病院の売店は¥550!!

〇置時計→ダイソーで¥550でデジタル時計買いましたが、不良品でしばらくすると時間リセットされるという(ノД`ll)

でも術後すぐに看護師さんにスマホを貴重品Boxから取ってもらったので、スマホの時計見てましたね。

Netflix観てる時とか時間知りたいときは、スマホをいちいち横向きから縦に変えたりが必要なので、やはりあると便利ですかね。。。

〇充電器

〇イヤホン→iphone用ではTVは観れません。接続端子か別でTV用イヤホンが必要。

〇延長コード2m→1.5mでもいけそう。

〇上下スウェット(パジャマ)、Tシャツ

〇サコッシュ→斜めがけバック。移動に便利と伺ってて、確かにあった方が、点滴台に下げてナプキンや歯ブラシ等細々したもの運べます◎

〇小さめ財布→貴重品BOXに長財布は入りづらそうなので、小さい財布がオススメ

〇ヒートテック→万が一の寒さに備えて。

〇室内履き→ 紐ありがダメかと勝手に思い込んで、出発前色々探しましたが、普通に自宅にあるスニーカーやスリッポンで良かったのかも。外履きと履き替えて的な事は言われませんでした。

〇靴下→入院中、寒い日があったのであって良かったです。

〇ランドリー袋→着用したものを入れてそのまま洗濯に出せます。ベッドの横の棚にS字フックでかけて過ごしてました。

〇ボールド3粒→柔軟剤入りなので◎

〇ティッシュペーパー1箱

〇ウエットティッシュ1袋

〇マスク滞在日分

〇耳栓

〇常備薬、ロキソニン→一旦預けます。ロキソニンは病院から支給されたものを飲みます。

〇綿棒

〇本

〇ジップロック沢山→何かと便利!私はポーチよりジップロック派笑

〇S次フック

〇洗濯ピンチ、ハンガー→あってもいいし、なくてもいい程度。

〇保険証

〇診察券

〇限度額認定証

〇チャック付きA4ファイル→もらった資料や大事な物を入れる用。クリアファイルより厚みがあり、チャックが付いてるのでバラバラにならず断然便利でした!!

〇湿布20枚→これは絶対必須!!!私の苦痛を和らげてくれるお守りでした。30枚持って行けば良かったくらい。


これらを駆使した私の空間がこちら↓

ジャーン(`✧∀✧´)!!!


貴重品BOX↓


大部屋↓↓↓

入院前、棚がどれくらいあるかとか、ベッド周りの情報が知りたかったので、このアングルで1枚!


こちらは懐かしき初日に2時間半待たされた個室↓↓↓


売店の商品達↓↓↓






【要らなかったもの】

〇ゴミ袋

〇小銭→無理に準備しなくても自販機で崩れるので大丈夫そう。

〇カミソリ→下腹部脱毛は看護師さんがバリカンでやってくれます笑

〇印鑑→同意書のサインで直筆なら印鑑いらなかったです。


【レンタルしたもの】
前開きパジャマガウン 2日分→前開きのワンピースタイプをお持ちでないなら、術後2日間はレンタル必須です。
オムツセット少量 2日分→私は術後、ガスを出そうと思ったら下痢が出てしまうという状況が続き、婦人科セット内のオムツでは足りずにレンタル追加しました。



持ち物は普段使用しているリュクサックと1泊2日用のキャリーケース、+前泊するホテルに段ボールで荷物を送って、その荷物の中に大きめバッグを入れて、移し替えて病院まで運びました。

見ていただいて分かるように、できるだけ使い捨てにして、帰る頃にはだいぶ荷物減りました(^_-)✩


過去のブログ