ブログ記事一覧|経済はA+B+Cの足し算です
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

経済はA+B+Cの足し算です

経済はかんたんです。GDP=A+B+Cの足し算です。Cは政府支出なので、出せば増えます=経済成長します。出さないから日本は30年ゼロ成長です。他にも図解やグラフを多用。一目でわかるのがいいグラフ。マイペースに更新します。一応の更新時間は月曜7時。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 改めて、経済とは何か

  • 需要と供給ガーの画像

    需要と供給ガー

  • 政党の政策比較をしました2025年7月 参議院選挙の画像

    政党の政策比較をしました2025年7月 参議院選挙

  • 改めてGDPの内訳、構造を見よう 税金は+αの画像

    改めてGDPの内訳、構造を見よう 税金は+α

  • 売り現先とは何かの画像

    売り現先とは何か

  • 所得の再分配を考えるには、ただの図形で!の画像

    所得の再分配を考えるには、ただの図形で!

  • 格差を示すジニ係数、をもっとわかりやすくの画像

    格差を示すジニ係数、をもっとわかりやすく

  • 稼働率は余っているが余力はない?判定を起こす平均概念の潜在GDPの画像

    稼働率は余っているが余力はない?判定を起こす平均概念の潜在GDP

  • 日銀当座預金とは何か?の画像

    日銀当座預金とは何か?

  • トランプの相互関税でどうなるか & 消費税は関税とみなすの画像

    トランプの相互関税でどうなるか & 消費税は関税とみなす

  • 潜在GDPやTFPについて、式で解説!

  • 国の借金ガーのGDP比ガー。等比数列を使わない、カンタンな国債比の証明。の画像

    国の借金ガーのGDP比ガー。等比数列を使わない、カンタンな国債比の証明。

  • 実はいま、円高なんです。財政出動と物価の理屈で言えば。の画像

    実はいま、円高なんです。財政出動と物価の理屈で言えば。

  • 2024衆院選の振り返りと2025参院選の画像

    2024衆院選の振り返りと2025参院選

  • 財源を中心に政策比較をしました!~2024年衆議院選挙~の画像

    財源を中心に政策比較をしました!~2024年衆議院選挙~

  • 国際収支は、GDP統計の5%の画像

    国際収支は、GDP統計の5%

  • GDPを知りたい方へ、改めて中身を知ろう、GNIも一目瞭然の画像

    GDPを知りたい方へ、改めて中身を知ろう、GNIも一目瞭然

  • 旧説、国の借金ガーを切る ~GDP比は話のすり替え&ド健全だった&等比数列で定数収束する~の画像

    旧説、国の借金ガーを切る ~GDP比は話のすり替え&ド健全だった&等比数列で定数収束する~

  • 米山隆一氏の国の借金ガーを切るの画像

    米山隆一氏の国の借金ガーを切る

  • 財務省にメールしました「税金が財源では持続不可能な件について」→回答の画像

    財務省にメールしました「税金が財源では持続不可能な件について」→回答

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ