最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(29)2月(25)3月(27)4月(23)5月(30)6月(29)7月(28)8月(28)9月(29)10月(30)11月(28)12月(31)2019年4月の記事(23件)終電間際良く終電を逃した事を思い出したギリギリも悔しいけど2時3時と言うの...高輪ゲートウェイ横品川高輪ゲートウェイ田町って最近山手線は外国人ばかり...金沢夕暮れ時魚眼金沢の賑やかでない方に行くと金沢の新しいものが見えて来る歴史で...野菜花々雨曇り雨曇り雨曇り春霞遠くが見えず遠視乱視そろそろ花粉も消えて...大都会品川魚眼通うのは楽だけど住むのはちょっと大変そうでも裏手を歩くと新旧...若かりし頃の部屋ストーンズ展に行って来た11時前に行ったら結構並んでいてV...五反田魚眼晴空交差点この日は夏日みたいだった晴れの日は魚眼太陽がまだギラギ...品川車両基地遠くに見える白い点は何かと思ったら昔の田町車両センター高輪ゲー...花々東京今日は東京に泊まるそして明日は東京のある場所に行く埼玉に帰ると行く自信...近江町市場魚眼金沢で主な所は近江町市場だけ行ってなかった適当な所から入って...金沢夕空夕雲流れ流れて陽が暮れて夕焼けお空に雲隠れ気分が落ち込む時に夕方は...埼玉桜未だ散らず今日は期日前投票に行って来た面倒臭かったけど当日行けないの...兼六園太陽池兼六園の池も良かったけど兼六園の池に映る太陽も樹木と相俟って不...金沢夕暮れ時魚眼空は青空だけど陽が沈む頃建物は赤く染まって気分も和やかにな...金沢夕景最終日は夕景を狙ったって言うか前の日に歩き過ぎて一時間しか歩けなかった...桜散り始め今日は金沢に行って来た駅に着いて適当に歩いてたら近江町市場に入っ...富山バス回送富山は路面電車とあいの風とやま鉄道しか乗った事ないけどバスとか...淫靡な世界突如現れた不思議な世界街を歩いていると不意にやって来るまさか...大曲新幹線秋田大曲で一度Uターンして秋田へ向かう駅も新幹線もこじんまりして...春色この時期になるといつも思い出す7年が過ぎ毎年撮っているソメイヨシノ...次ページ >>