最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(29)2月(25)3月(27)4月(23)5月(30)6月(29)7月(28)8月(28)9月(29)10月(30)11月(28)12月(31)2019年2月の記事(25件)大曲に行って来た川沿いは雪が残っていたけど町中は除雪されてた歩きやすかった...朝焼けに雨が近付く音がする見えない声に耳をすませば埼玉は雨だけど東...あなたに東横イン上越妙高にあっと目についた駅前に駅の反対側にはアパ激戦...春の花々緑々明日東京明後日も東京そして弥明後日はついに東北か週間天気は...MOA美術館魚眼熱海古臭い街並みの見下ろすような高台に鎮座する崇高に見える...春花昼は突風が吹いて春のようそして花粉が飛んで気のせいか目と鼻が夜は冷...夜明けの川の白鷺これから始まろうとする一日激務が待っている事はわかっていた案の...直江津海浜公園魚眼これは何近くに蛸の滑り台もあったけど人っ子一人いない...昨日朝靄明一羽の鳥が飛んでいた結局徹夜になってしまった作業めやり過ぎは良くない...久々花々もう花は投稿しないと思っていたけどやっぱり花はいい人生には花が必要...建物朝陽会社の名前みたい今日は早く終わったそして明日もゆっくり沢山寝れる...梅の季節まだ寒い何故この冷える時期に咲き誇るのか桜より早くいつの間にか...ガサガサ棕櫚の木が揺れる音いつも帰り際裏道で影が気になる風が強い日には特に...いつもの場所で5時に起きて1時間散歩そして深夜1時まで仕事 連チャンが続き...直江津日本海魚眼直江津の海は荒々しく吸い込まれるようだった夏は海水浴場になるよ...寒空に桜まだ咲いてないけど寒い空にぴったりだった今日は髪を切りに行って半年...雪朝陽雪は溶けちゃったけどまだまだ寒いそしてまばゆいばかりの輝き潤う目の中...埼玉雪寒いと思ったら窓の外は雪しんしんとではなくさらさらと降っ...直江津迷宮魚眼町を歩いていると良く道に迷う勘で動いているから5叉路に出た日...上杉謙信像魚眼上越妙高駅前一応撮っといてあとで調べるパターン少し離れてるけ...次ページ >>