最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(29)2月(25)3月(27)4月(23)5月(30)6月(29)7月(28)8月(28)9月(29)10月(30)11月(28)12月(31)2019年11月の記事(28件)秋田夕焼け大雪この感じでも雪が降っている晴れているのに降っている不思議...秋田大雪歩いていたら急に降って来た強気で傘を持ってかなかったら思いっ切り降...都会の片隅ではないけど都会の中心でもないでもおっと目を奪われる瞬間がある雨...ハートが入り切らなかった件毛利庭園で映えのする場所で引かずに撮った切れても...濡れ落ち葉これはカエデの葉っぱではなかろうに何の葉っぱだろういつか撮ろうと...雨の日の秋雨の日が続いたある朝の日私は茫然としていたこんな事を続けていては...福島朝景新幹線のホームから帰り際に焼けた福島の底力旅も終わりかと思う時...垂桜上野紅葉上野は秋だった空気も乾燥してまさに花見日和今日は急転直下で...今日も上野へゴッホ展のコラボ商品アフタヌーンティーの紅茶を買いにしかし売り...東京花々散々ゴッホ展を思い出す40点のゴッホの作品こんな作品もあったのかと...西郷隆盛像変な色これは変な色でもピンと来た選んでいるとん?見た事ない変...上野の森ゴッホ展秋上野の森美術館にゴッホ展見に行って来たスマホで写真は撮れなく...カーペットの上のヤモリではなく何かの植物良く見る植物だけど名前はわからない...福島朝陽am6:31音もなく走り始めた新幹線の中から何色とも言えない色...つげ義治ねじ式展六本木に行って来た華やかな六本木でどうして隣は話題のバスキア展...輪っか朝焼け輪っかになっていた加工や編集はしているものの雲の形が輪っか...ブルースカイブルーインパルス今度の展示飛行は茨木だけどこれは入間の練習飛行当日...家と電線と朝焼け頑張れ朝焼け引っ張れ電線家はどうする焼けては困るから水...福島駅西口福島銀行とSBIが資本業務提携福島銀行撮っとけば良かったって歩いてた...東京花々鮮々賑々心の時代で篠原勝之やってた認知症の母の話で今日はればれ...次ページ >>