若かりし頃の部屋ストーンズ展に行って来た11時前に行ったら結構並んでいてV... View this post on Instagram 若かりし頃の部屋 ストーンズ展に行って来た 11時前に行ったら 結構並んでいて VIP 前売り 当日 と3列 100人いない位 時間と同時に並び始め 当日でも悠々見れた ファンは最初の映像の所で釘付け 私はさっさと楽器やら衣装やら どんどん見て行って あっという間の30分 日本だけ展示でウォーホールの 作品が意外にも良く 手描きのものなど 冷めながらも温かみを感じる 作品だった それからストーンズの部屋を再現した 展示が薄暗く手の込んだ感じで ロックを彷彿させる 味のある家具家具 満杯の煙草の吸殻など 最近ではあまり見ないものを 見させてもらったような気がした 中野に住んでいた頃の 私の部屋みたいでもあった ボウイ展の時もそうだったけど 図録など重たいものを 持って帰る時は 機材も含めて ずっしりと肩と背中と腰に来る まだまだ行きたい企画が目白押しだので 少しずつ様子を見ながら 大宮、飯能、行田、小松、大館、福島、柏崎、佐渡、北斗、木古内、五稜郭 などを考えているので 今年も寿命を縮めそうだけど いつか来るジエンドの為ではないけど はりきって参りましょう #rollingstones #exhibition #exhibitionism #gotanda #shinagawa #tokyo #japan #nippon #asia #photo #photograph #art #nikon #d7000 #room #instagramjapan #tokyocameraclub #ローリングストーンズ #ローリングストーンズ展 #五反田 #品川 #東京 #日本 #アジア #写真 #芸術 #ニコン #部屋 #汚部屋 #東京カメラ部 Takashi Kuchidaさん(@takashi3216)がシェアした投稿 - 2019年Apr月24日am8時12分PDT