こんにちは。田島です。

 

 

『自分、これからどうしたい? Withコロナ』という

「ヒミツキチ大学」主催での初のワークショップを、GW期間中に開催していました!!

 

そして、今日はですね。

『その時間がもう最高だったよー!!!!!』という報告をさせてください。笑

 

 

 

 

 

 

ちなみにこちらは、一般募集をする前に
まずは身近な仲間たちからと思って、「ヒミツキチ大学」の母体である一般社団法人PLAYFULが運営するプロジェクトメンバー向けに開催をしました♪

 

 

※ただ実際にワークショップを開催してみて

とても反響がよかったので、ただ今一般募集も検討しています♪



 

そもそも、なぜこのワークショップを開催したのか。




いまコロナの出来事をきっかけに

世界全体が大きく生まれ変わろうとしています。

そのなかで、ほとんどの人が
『これからどうしていこうか』という問いのなかにいるんじゃないかなと思います。



毎日ニュースでは私たちの感情を色々と揺さぶられるような情報や映像が入ってくれば、実際に大なり小なり私たちの 『働き方』『暮らし方』『生き方』の見直しが起こっています。


ただ、その一方で。

 

私たちのなかで『本当に大切なもの』も見えやすくなっている時期だとも言えると思っています。
 

 

そんななか、私たち「ヒミツキチ大学」は

 『自分のどまんなかを思い出す。そして、それを日常で輝かせる』という学びや体験を提供する学び舎です。

 

じゃあ、むしろ今だからこそ!!!!!
思いっきり未来を描いて、『自分のどまんなかに繋がる時間(場)』が大事だと思ったんです。

 

しかもコロナと戦うという視点よりも
『コロナと共存(WITH)する未来』について、思いっきり視野を広げるタイミングでもあるなと思ったのが、そもそもの経緯です。



そして未来を思いっきり描くなら
1人でやるよりも、みんなで『対話』して『共創』したほうが、未知なものにも出会えるでしょ!!!
 

 

こんな想いが4月中旬ごろに湧き上がってきて

そこからは急遽チームメンバーと、1週間でギュッと中身を創りました。笑

 

(あのときの対話と共創は、すさまじかったww)



 

そして、まずは身近な仲間たちと一緒にやりたいと思ったので、まずはクローズドでGW中に開催をしておりました^^

 

 

 

 

実際に、こんなことをやりました!

 

 

 

今回のワークショップのなかでは
 

いま話題のコロナをきっかけに『いまの世の中で起こっていること』をみながら、『コロナが私たちに何を伝えたいのか』をみんなで対話して、そこから『自分の10年後の未来』を描きあうことをしました^^
 

 

 

 

 


対話ではそれぞれの立場によって色んな見方が生まれ

自分と同じ思いの人もいれば、ちがう思いの人もいて、なんとも個性が溢れていました!笑
 
 

 

ただ、そのちがいがあるからこそ
「なるほどー!」「えっ、なにそれ!おもしろーい!」「そんな見方もあるのか!」と視野が広がったり、ひとりでは生まれなかった発見が生まれたりしますよね♪

 

そんな空気感をスタッフの私たちも感じながら、とても楽しく有意義な時間でした✨
 
 
 


また、この「ヒミツキチ大学」では
ただ学びで終わらずに、『その学びを自分の日常で実践して、日常を輝かせていく』ということをとても大事にしているので。
 
今回のワークショップでも

最後は『小さな一歩』をみんなで宣言しあうという時間をとって終わり。
  
そこからワークショップ終了後も、
参加者みんなでグループをつくってそこで気付きを分かち合ったり、仲間の一歩を祝福したりしながら、会が終わった今もめちゃくちゃ盛り上がってます( ´ ▽ ` )

 

 

 

 


いただいた感想の一部を紹介!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

✔️本当にいろんな視点があって、面白かったです!!宣言した1歩をやると、自然と2歩3歩出るんだなーーと感じました!なんか楽しいです♪

✔️自分にばかり向いていた矢印が少し周りに向いて、相手の気持ちを考えて行動できた気がします^^

✔️一日中心地よくて穏やかな気持ちで過ごせた1日でした♡これも自分の気持ちを出せたり、みんなの想いを聴かせてもらったおかげかなって思います!
 
✔️いろんな思いに触れ、同じ思いも、ちがう思いもあり、人っていいなぁと思えた時間でした。
 
✔️それぞれの視点が個性満載でとても素敵でお話聴けてよかったです^^みなさんを通して自己観察のよい機会になりました。

✔️ひとりだと視野が狭くなりがちな状況下にあったので、他者とコミュニケーションを深めながら、広い視野で物事を捉え直す機会になりました!

✔️コロナは一般的に話をすると「対処法」もしくは「ネガティブなもの」が多いなかで安心安全な場ゆえに、自分も本音を話せたし、みんなの本音も聞くことができて すごく人間のリアル感が見えて面白かったです。
 

 

 

 

 

このワークショップは

メンバーが変わると、その度に「生まれるもの」もガラッと変わっていくものだと感じています。

 

(これが『対話』と『共創』の醍醐味ですね!)

 

 

それくらい可能性たっぷりで
楽しさと気づきいっぱいのワークショップでした^^

 

 

 

【ちょいお知らせ。】

 

今回初めてやってみて色んな課題もみえてきたので

そこをしっかりアップデートして今度は『一般募集』もしたいと考えているので、ぜひピンっときたら遊びにきてください♪

 

 

 

あ〜、それにしても最高すぎたーーー!!!!

 

 

 

 
LINE@はじめました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在お友だちになってくれたみなさんに
『自分のどまんなかとつながる問いBOOK』をプレゼント中!

どうぞこちらでもお友だちになってください^^





友だち追加



 

【 募集中のメニュー 】
「思考を、デザインしよう。」
 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

自分ひとりで内省するのも大事だけど
人との対話のなかでしか生まれない『シナジー(化学反応)』がある。

このセッションは、そのシナジーを共創していきます。

あなたのなかに眠る「想いのタネ」を思い出しながら
一緒に『洗練』させて、『言葉』『形』にしていきましょう♪

それを私が『1枚のイラスト』に整理して
あなたの心や頭の中にあるものを「見える化」してゆきます。

これまで550名以上の方が体験していただいています。
どうぞ必要な方へ、届きますように!!



【お申込みフォーム】 【セッションの詳細ページ】

 

 

 


 

人気記事のご紹介!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼私の哲学コラム▼
★このブログの在りかたについて
★私がずっと信じ続けて変わらないもの。

★この業界を「1つの教育の文化」へ底上げしていきたい。


▼お役立ちコラム▼
★「不謹慎じゃないですか?」という意見をいただきました
★たまには『そもそも』へ立ち還ってみませんか?
★自分へのメンテナンス、できていますか?

★どんな「スタンス」の人と一緒に仕事したいですか?

★そもそも自分を知ることの「何が」大事なんだろうね?
★こんな「自分らしさ」「自分軸」なら、むしろ捨ててしまえ。
★やりたいこととお金を稼ぐ。1つで満たそうとするから葛藤する。



 

私のこと、お問合せについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

メール お仕事の依頼 ▷▷ こちら

(例)セッション/法人企業様の研修・コンサルの依頼/取材・雑誌掲載の依頼など

メモ 関係者が語る「田島」とは? ▷▷ こちら

 

facebook Facebookではプライベートなことも綴っています ▷▷ こちら
(申請時は「ブログみました!」と一言メッセージお願いします。
直接お知り合いではない方の場合、申請を許可しないことがありますので。)