別冊 ママ達の掲示板 -6ページ目

最近思うのですが・・・

 小1の間歇性外斜視の男の子の母です。


 テレビや雑誌を見ていて「もしかしたら子の人も??」と思うことがしばしば・・。


 普段、息子の目の動きや仕草を気にかけているので気がつくのだと思います。


 (そうでなかったら分からない。)


 同じ患者さん多いのかな?と思いまして。


 夏休みで毎日のように泳ぎに行くのですが、息子は眩しくて片目をいつもつぶったまま。


 親としてはそんな仕草が不憫で、パラソルサングラス・帽子を持って行きます。


 時々、過保護になってないか考えることがあります。


 「眩しくない?疲れない?」と必要以上に聞きすぎていないかと・・。


 もうすぐ定期検診なので、検査して戴いて結果をきけば、結果はどうあれ覚悟はしているのでスッキリするかと思います。



 意外に芸能人に外斜視(位)の人が多いと思っていました。


 過保護になっていないかと自問しているならば、そんなことはないと思いますよ。


 今度の検診で治療方針も決まりそうですね。


 先輩ママさんもいらっしゃいます。頑張って!!



 いつも励ましありがとうございます。


 毎日の事なのでついつい思い悩んでしまって・・。


 こちらへ来ては、皆さんのメッセージ見てはうなづいているのですが、気のきいたアドバイスができなくていつも相談ばかりで・・。


 外斜視があっても、芸能人として活躍されている方も多くいるということですよね。


 また前を向いて頑張ります!!



 女優のTMさんって外斜視ですよね。


 だけどかえってそのまなざしが魅力的です。


 スポーツ界でも天才と呼ばれるT騎手が外斜視じゃないですか?


 そのお父さんの名人T騎手(現調教師)も外斜視だったように記憶します。


 T騎手がでてきたとき、目もお父さん似だなあって思いました。


 あんなもっとも視力を必要とする職業でもプロ中のプロとして成績をあげられるんですよね。


 なんか勇気でますよね。


 内斜視の息子の母としてはちょっと外斜視うらやましいくらいです。


 でも寄り目ちゃんも可愛いぞー。


 みんなで元気に乗り切りましょう!



 お返事ありがとうございます。


 その子(人)の個性と言えば個性なのかもしれませんね。


 <治してあげなければ>という思い今ばかりで今までちょっと否定的だったかも?とハッとしました。


 育ててあげなければいけないのは、<負けない気持ち>なのかもしれません。


 私は元気をもらいました!


 素敵なお母さんで息子さんがうらやましいな。

不正乱視

 はじめまして。


 小学4年の息子の事で悩んでいる母です。


 去年の学校の検査で左目の視力が0.1で眼科へ受診するようにと通知がきました。


 右目は1.2でした。それまでは左目だけ0、7でした。


 近くの眼科では何の説明もなくコンタクトをつけてといわれ、びっくりして帰ってしまいました。


 その後、大学病院に受診し軽い円錐角膜と診断されました。


 膜変形しているため、眼鏡とコンタクトで矯正するしかないそうです。


 両方つけても最高で0.8でした。


 今では痛くてコンタクトは使っていません。


 眼鏡はかけないほうが多くなり、このまま、定期的に視力検査だけしていれば良いのか心配になります。


 アドバイスをお願いします。



 私は34歳で関西在住で、円錐角膜です。


 コンタクトレンズが、痛いようですが、我慢して装着させてください。


 私も、痛くて、装着しなっかたのですが、そのせいで、急に円錐角膜が進行し、突出し始め、目の上皮が裂けて激痛がはしり、病院い緊急入院しました。


 コンタクトレンズは、視力の矯正だけでなく、角膜の突出を防ぐ役割をしているらしいです。


 だから、これ以上の進行を止める為にも、ハードで痛いでしょうけれど、装着させてください。


 ちなみに、ソフトレンズだと、押さえる力が弱いので、出目らしいです。


 私の場合、20歳位から視力低下が始まり、24歳位の時に、眼鏡屋さんで、視力がでないので、コンタクトレンズをすすめられ、医師に、処方をしてもらう時に、わかりました。


 現在34歳ですが、上の入院は、8月現在のもので、お医者さんのはなしでは、この年齢では、非常に珍しいそうです。


 今回の入院中の医師の話では、コンタクトレンズを装着していると、視力の矯正だけでなく、病気の進行を抑制させることができるそうです。あと、なるべく早く、大学病院等大きな病院で診察してもらうことをおすすめします。


 どうしても、コンタクトを装着するのが、痛ければ、ソフトレンズの上から、ハードレンズをつけても良いと、現在通院(兵庫医科大付属病院)している、医師から教えて、いただきました。


 病気の話ですが、角膜の突出すると、角膜が、薄くなり、目の内部から押されるので、目の上皮が裂けます。


 その時は、ものすごい激痛で、痛み止めの薬を大量に飲んでも、私の場合効果がなかったので、同じ思いを息子さんにさせてあげないでください。


 あと、角膜の変形もありますが、角膜自体が、混濁してしまいますので、かなり視力の低下がみられます。


 ちなみに、私の、今回の入院後の視力は、裸眼で、0.01でないだろうと、矯正しても、0.01でたらいい方だと、医師にいわれています。


 こんなアドバイス位しかできませんが、参考にしてもらえば良いと思います。


 早く息子さんのためにも、1日でも早く大きな病院で診察してもらってあげて下さい。



 ご返事ありがとうございます。とても参考になりました。


 大学病院には一年はいってないので、また行ってみます。


 これからもよろしくお願いします。

眼鏡、両眼視機能について

 はじめまして。


 来月で、3歳になる乳児性内斜視の男の子のママです。


 初めて気がついたのは、3ヶ月ごろでしたが、検診でまだあまり気にしなくても・・。と言われましたが、同い年の子供と一緒に遊ぶ機会とかがあると、すごく気になっていました。


 6ヶ月検診の時のお医者さんにもう一度すごく気になるということを伝えると詳しく診て下さいました。


 結果は、やはり、


 「内斜視の疑いが強いので、診断書を書くので、それを持って大学病院の斜視外来に行きなさい。」


 と言われて、すぐ、行ってきました。


 結果は、最初の診断通り内斜視で、しかも、手術が必要であると言われました。


 この時息子は、左目を、使っていなかったそうで、


 「手術前に、コシ交代ができる様に、左目を使う様アイパッチで、訓練をして、良い時機を見て手術しましょう。」


 と言われて、その日から、10ヶ月間、一日2時間訓練をして、1歳4ヶ月の時に内側の筋肉を、緩める手術をしました。


 もう一度しないといけないので、見た目はパッと見た感じでは、あまり変わっていません。


 2度目は、3歳になってから・・ということで、一応来年の5月頃を予定していたのですが、2ヶ月前の検査で、


 「少し遠視が出てきたし、屈折異常も見られるので、10月頃から、4月までの半年間試験的に眼鏡をかけてみましょう。


 もし、50%位の確立で矯正その時にできているようなら、手術はせずに、様子を見ましょう。


 もしできていなければ、予定通り5月に手術しましょう。」


 と言われました。


 最初の手術の説明の時に、


 「両眼視機能については、半分諦めておいて下さい。」


 と言われましたが、いったいどれ位の時期に完成するもでしょうか?


 もう、遅いのでしょうか、まだ間に合うとしたらどういった、訓練が必要になってくるのでしょうか?


 弱視だけは、発見が幸いにも早かったためどうにか左右多少ずれはあるもののもう大丈夫だと言われました。


 眼鏡も、遊びで私の掛けている眼鏡を、練習と言って掛けさせてみていますが、ものすごく、嫌がります。


 眼鏡のこと、両眼視機能のこと何か良いアドバイスがあれば、教えてください。


 よろしく、お願いします。



 こんにちわ。


 両眼視機能は両眼の視力がそろっている事、両目が真っ直ぐを向いている事が条件になります。


 今まで、両目が正面を向いていた時期がありましか?


 あったとしても、短い期間であれば両眼視が発達していたとは考えにくいです。


 なるべく早い時期に両目を使う事ができれば、両眼視の獲得がしやすいですが、遅くなればなるほど困難になります。


 全くないのではなく、高度な両眼視は難しいと思います。


 一回目の手術の後にまだ内斜視が残っていたようですが、メガネをかけたりはしていないようですね。


 メガネをスムーズにかけてくれるよう、頑張ってください。

2歳の娘の母です

 初めて書き込みさせていただきます。


 2歳2ヵ月になった娘ですが、今年の2月頃(1歳9ヶ月頃)からボーっとした時や眠い時に時には左眼、時には右目が外を向く感じがありとても気になっていました。


 眼科にいってみたところ(個人の開業医)眼位のずれがあるようだけど斜視かどうかは視力検査が出来るようになってから出ないと分からないと言われ、小児科にかかったら全然問題ないと言われました。


 その間ずっとすっきり出来なかった私はインターネットで斜視の事を調べ間歇性外斜視を知りました。


 地方(東北)に住む私の近くには小児眼科というものがなくようやく斜視外来のある病院を見つけて今週ようやく診察を受け間歇性外斜視の診断を受けました。


 ずれは両目に見られ15度位だと言われました。


 このまま定期的に診察を受け斜視の頻度が多くなったら手術と説明を受けました。


 ずれは分度器でいう15度と言われたのですが、これはこの年齢では大きい方なのでしょうか?


 どうなんでしょうか。実際、同じ間歇性外斜視の方のお話がお聞きしたく書き込みをさせて頂きました。



 こんばんわ。


 間欠性外斜視の手術時期は、担当医の言うように斜視の頻度が多くなった時、小学校に入る前が多いです。


 斜視角が15度というのは、決して小さい角度ではないと思います。


 手術をするにしても、視力が左右差ない事が確認できてからがいいと思いますので、3歳以降にならないと具体的な話にならないと思いますよ。



 はじめまして。


 家の娘(5歳)も間欠性外斜視です。


 左眼がずれます。視力には影響がないと言われましたが、美容の面で手術したほうがいい、と言われました。


 何しろ検査が大変ですよね。


 じっと一方を向いていられないから・・・・。



 はじめまして。


 うちの3歳9ヶ月の娘も間歇性外斜視です。


 今月末に手術を受けます。


 手術については、これからのことなのでお話できることはないのですが、今までの通院について少しお話させてもらいますね。


 うちの場合、1歳9ヶ月で間歇性外斜視の診断を受け、そのときに「いずれは手術となること、今すぐ何かするということではなく、3~5ヶ月おきの通院で経過観察をしていく」ということを言われました。


 その話を聞いたときは、経過観察なんてのんびりしたことでいいのだろうかと不安になり、Drに斜視を治すための訓練などはないのかと尋ねました。


 Dr曰く、昔は訓練をしていたが治療効果が出ないことがわかったため、今は何もしていないとのことでした。


 ですので、うちの娘は訓練はしていません。


 ただ、視力検査ができるように練習しておいてくださいといわれ、家でその練習をして、3歳過ぎの診察のときには視力検査ができました。


 手術を決めたのは、やはり斜視の頻度が多くなってきたからです。


 手術を受けることを決心するまでは、その時期について、また手術を受ける病院についてもずいぶん悩みました。


 でも、こちらの掲示板で沢山の方にお話を伺い、励まされ、不安な気持ちも徐々に薄れ、今はとても落ち着いた気持ちです。


 今はいろいろと不安だと思いますが、お互い頑張りましょうね。


 知りたい情報ではなかったかも知れませんが、2年前の私とダブって見えたので、レスしました。



 はじめまして。


 うちの娘も間歇性外斜視で先月(4歳10ヶ月)手術しました。


 1歳半から「適当な時期に手術をする」ことは決まっていましたが視力・両眼視が問題なければ5才ぐらいに、といわれていました。


 それまでの間は、半年に1回の検査・診察だけでしたよ。


 手術を終えて今で3週間弱ですが、眼の位置はまっすぐか若干より目気味なぐらいです。


 多少戻りも出るそうなので今の眼位は「非常に順調」らしいです。


 いろいろご心配だとは思いますがお互いに頑張りましょうね。



 たくさんのレスありがとうございました。


 ちょっと、体調を崩して実家に戻っていました。


 ずっと不安で過ごしてきて皆さんのお話を拝見していてようやく前向きに進んでいこうとと思えるようになってきました。


 今は経過観察をして定期検査をうけていきます。


 それでは皆さん、これからも、よろしくお願い致します。



 その後体調はどうですか?


 間歇性外斜視の手術は○○日でした。


 無事に終わって、昨日退院しました。


 術後の痛みがなかったのが幸いでしたが、今は、手術した右目がかなり内側によっている状態で、Drからは「しばらくは複視の状態」といわれています。


 いつか、手術してよかったと思える日がくることを信じて、頑張っていくつもりです。



 お身体大丈夫ですか?


 無理なさいませんように。。。


 うちは今日、術後2回目の診察です。


 風邪ひいてるのでちょっと可哀想なのですが行ってきます。


 手術お疲れさまでした。


 うちも最初はけっこう寄ってました。


 今は多少戻った気がしますが、それでも若干寄り目なぐらいです。


 複視は2週間ぐらいでなくなりました。

交代性の斜視

 先日息子1歳2ヶ月が交代性の斜視と診断されました。


 右目左目をその場で使い分けて物を見ているそうです。


 あまり情報がなく治療法は手術しかないのですがその後両眼視や立体視はどうなるのかわかりません。


 どなたか情報をお持ちの方いらっしゃったらお教え下さい。



 はじめまして。


 目が内側によるのでしょうか?


 外側に寄るのでしょうか?


 それ以外なのでしょうか?


 斜視と言うのは片方の目が真っ直ぐを向いている時はもう片方の目が斜視になります。


 これを交代性と言っているのでしょうか?


 お子さんはどのタイプの斜視でしょう?



 先日2回目の検査に行ってきました。


 うちの子も左右どちらかの眼を使い分けているようで、どちらかが、寄っているって感じです。


 遠視の有無や視力検査はどうやらしていたみたいで、先生も遠視の有無を言わなかったし、何による斜視かは分からないといわれたので、てっきりしていないのかと思っていました。


 遠視は気にする程ではないらしい・・・長くなりそうなので、またメールさせていただきました。良かったらお返事下さい。



 説明不足をお詫びします。


 普段は右目が内側に寄っています。


 5ヶ月間アイパッチ治療をし現在は外転できるようになりました。


 左目が外転すると右目の黒目が内側に入ってほとんど見えなくなります。


 右目の外転(圧倒的に少ないですが)時は左目はそんなにかくれません。


 動きはかなり良くなりましたが外転時やはり眼球が不安定にみえます。


 治療開始時右目は斜視弱視でしたが現在は両目の視力はほぼ揃っているそうです。


 屈折異常・遠視はありません。


 右目の視神経が少し萎縮しているそうです。


 半盲等はありません。何かご存じでしたらお教え下さい。

斜視なのでしょうか

 はじめまして。一歳二ヶ月の男の子のママです。


 息子の黒目の位置がおかしいので斜視ではないかと心配しています。


 状態を説明させていただきますわ。


 1.左眼の黒目が生まれつき内側に寄っています。


 しかし小児科での三ヶ月検診,八ヶ月検診のとき斜視の疑いがあるとも言れませんでした。


 先生がペンライトで瞳を照らす検査をされましたが、光はどちらの目も中心に写っていました。


 写真を見ましてもフラッシュの光が両目とも中心に写っています。


 おもちゃを目で追うときも両目そろって左右に動きます。


 2.右眼はどちらにも寄っていませんが、寝起きにおかしくなります。


 寝起きの写真を見ると、フラッシュの光の位置が右眼だけ中心からずれています。


 起きて五分くらいすると中心に戻ります。


 これは間欠性外斜視ではないかと思うのですが。


 右目も左目も一体どうなっているのかすごく心配でパニックになっています。


 どなたかアドバイスをくださればとてもありがたいです。どうぞよろしくお願いします。



 はじめまして。


 状態説明1は偽斜視の可能性があります。


 小児は鼻根部が低いので、斜視のように見えることがあります。


 でも、これは鼻をつまんでと両目が中心にあり斜視でないことが分かります。


 寝起きの眼位は右目が外側に外れていると言うことでしょうか?


 寝起き以外でも、眠そうにしている時などの目の位置はどうでしょうか?


 写真をよく撮っておられるようなので、目の位置がいいものとおかしいと思う物を持って、小児眼科を受診してみてはどうでしょうか?



 わかりやすい説明本当にありがとうございました。


 来週小児眼科に行くことにしました。


 左眼は偽斜視であるようにと祈る思いです。


 右目はやはり間欠性外斜視ではないかと覚悟して受診します。


 どんな結果がでても前向きに頑張るつもりです。


 これからこの掲示板でお世話になることと思いますが,どうぞよろしくお願いします。



 先日こちらで息子(一歳二ヶ月)が斜視かもしれないと相談いたし、眼科で診てもらうようアドバイスをいただきました。


 そして本日診断の結果、斜視であることが判明しました。


 まだ幼いのでちゃんとした検査ができず、これから定期的に通院して様子をみることになりました。


 息子の場合寝起きに右目が外を向きます。


 そこでどなたかこの間欠性外斜視を治された方がいらっしゃればどのようにどれくらいで治されたのか教えてください。


 もちろんその人それぞれ症状は違うということはわかっていますが、完治されたというお話が聞ければ勇気がわいてくると思うのでどうかお聞かせください。


 とても不安な気持ちです。


 どんなアドバイスでもいいのでどうかよろしくおねがいします。



 間欠性外斜視は外斜視の時もあれば、真っ直ぐな時もあるので視力、両眼視が保たれる斜視です。


 外斜視の頻度が多くなる、小学校に入ると言う時に手術する場合が多いです。


 お子さんもいつも外斜視になっているわけではないと思います。


 あまり不安にならず、お子さんの斜視の頻度をよく観察してください。


 おかしな目の動きや、目の位置があったら必ず写真に撮るようにしてください。


 写真はフラッシュをたいて撮ってくださいね。


 眼位の判定がしやすくなりますから。


 斜視の場合、完治というのはどの時点でいうのか難しい疾患です。


 でも、間欠性外斜視の場合は手術で満足いく結果を得られる確立は高いと思います。


 斜視の中では治療しやすい部類になります。


 元気がでてきましたか?


 同じ病気の方は多いです。頑張りましょうね。



 こんにちは。


 娘が間歇性外斜視で、6月末に手術しました。


 うちの娘が間歇性外斜視の診断をいただいたのは1歳2ヶ月ごろだったと思います。


 出産した病院の乳児検診で相談して、同病院の眼科で診察を受けました。


 (1歳前に受診した個人病院でははっきりしませんでした)


 その病院では子どもの眼科手術はやってなかったので子ども専門の病院へ紹介していただき、最初の数ヶ月は検査など1ヶ月に1度ぐらいのペースで受診しました。


 2歳代からは半年に一度、経過観察に通っていました。


 娘の場合は、両眼視機能・視力ともに経過がよかったので「5歳ごろにならないとできない検査があるからそれを終えてから手術しましょう」ということで実際は4歳10ヶ月での手術となりました。


 間歇性外斜視のほかに上斜視があることや、頭蓋骨の歪みがあり(同じ病院の整形外科で受診中)ちょっと難しいタイプだといわれ、3回ぐらいは手術することになるだろうと言われていて、やっぱりショックでした。


 術後、もうすぐ2ヶ月になる現在は経過もよく「このままの眼位で落ち着けばもう手術しなくていいでしょう」と言っていただきほっとしています。


 間歇性外斜視が治った、と言えるにはまだ数年の経過観察が必要な娘ではありますが、今は手術前の不安が嘘のようです。


 私自身が娘の斜視を疑ってから4年半の間、ほんとに不安でしたし自分を責めてつらかったので、すこしはお気持ちもわかります。


 お互いに頑張りましょうね。



 いつもわかりやすいアドバイスをくださって本当にありがとうございます。


 こちらでわからないことを教えていただいたり,励ましの言葉をいいただいたりして、少しづつ元気が出てきました。


 先のことを考えると不安でたまりませんが、母親の私がもっとしっかりしなければとがんばっていこうと思います。


 またこちらで質問させていただくこともあると思いますが,どうぞよろしくお願いします。



 皆様にはいつもお世話になっております。


 息子(一歳三ヶ月)が間欠性外斜視なのですが、その原因について考えています。


 本来なら病院で聞くべきなのですが,次の診察までかなりありますのでこちらでお伺いさせていただきました。


 こちらのホームページで斜視の原因を読ませていただいたのですが,間欠性外斜視の原因は筋肉の異常なのでしょうか?


 病気やけがなどで片方の目の視力が悪くなると外斜視になるとも書いてありました。


 しかし間欠性の場合は通常は両眼視しているので視力は悪くならないと教えていただきました。


 ではやはり間欠性外斜視の原因は視力の悪いことが原因ではなく筋肉の異常ということになりますでしょうか?


 要するに私の知りたいことは,間欠性外斜視の原因は,視力の低下によるものなのか、あるいは筋肉の異常によるものなのかということです。


 息子はまだ一歳三ヶ月で間欠性外斜視の方の眼がちゃんと見えてるのかどうか私にはわからず視力が悪いのではと非常に心配しているのです。


 もし間欠性外斜視の原因が視力の悪さではなく筋肉の異常であれば、息子の眼は視力がそれほどわるくないと安心できるのですが。


 わかりにくい文章で申し訳ありません。


 自分でも考えれば考えるほどわからなくなってきて混乱しています。


 息子は寝起き以外はちゃんと両方の眼を使って見ているようですし、視力が悪いとは思えないのですが,外斜視の原因は視力の悪さからくると書いてあったのですごく心配になり質問をさせていただきました。


 どうぞよろしくお願いします。



 こんばんわ。


 基本的に斜視の原因はわかっておりません。


 ただ、筋肉の先天的な異常ということは考えられる事です。


 が、視力が低下したために外斜視になるというのは、大人に見られるものです。


 (筋肉の異常もあまりないかな?)


 通常「廃用性外斜視」と言われ、視力の悪いほうの目が外斜視になります。


 人は右目と左目で同じ物を見ています。


 例えば「リンゴ」を見ているとしましょう。


 右目と左目は「リンゴ」を見ることで目の位置が「リンゴ」に固定されています。


 どちらかの眼が見えない場合、目標物に目の位置を固定できないので、不安定になっていきます。


 そうすると、眼は外側にだんだん外れやすくなっていくのです。


 これは、眼を内側に向かせる筋肉よりも外側に向かせる筋肉のほうが少し力が強いからです。


 子供の場合はその逆で内側に向かせる筋肉のほうが強いので、もし、片方の目の視力が悪かったら、内側を向いてしまうことのほうが多いです。


 お母さんが見て、外れている時がほとんどというのなら問題ですが、真っ直ぐの時のほうが多いのであれば、ほぼ視力は両眼いいと思います。


 結論は視力が悪いから斜視になったのではありません!!!!


 間欠性外斜視は治療成績がいい斜視です。


 これから、医師の指示のもと定期的な検査をおこない、時期がきたら手術をして眼位を矯正していくのがいいと思います。


 家庭の医学とか専門書を読んでいると、何だかみんな当てはまるような気がしてきて不安になりますよね。


 また、質問・疑問があったら、書き込んでくださいね。



 毎回ご丁寧なお答え本当にありがとうございます。


 とてもわかりやすい説明でよくわかりました。


 おっしゃる通り,家庭の医学などを読んでると、みんな当てはまるように思います。


 専門的なことがわからないので考えれば考えるほど不安になってしまって。


 廃用性外斜視というのがあるのですね。


 でも大人に見られるものだと知り,安心しました。


 もし廃用性なら、目標物に目の位置を固定できないので外斜視になってる時間は多いということでしょうね。


 幸い息子は目標物を両目で見ています。


 (テレビを真剣に見ているとき息子の眼を見ますと、テレビ画面に写ってるものと同じものが両目とも瞳の真ん中に写っていました。)


 教えてくださって、ほっとしました。


 生まれた時からの写真を見返しますと、生後三ヶ月頃撮った写真(ぼんやりしてる表情の写真)ではすでに外斜視になっているようでした。


 ですのでやはり先天的に筋肉や神経に異常があるのではと思います。


 これから先は長いですが,こちらで勉強させていただき息子といっしょにがんばっていこうと思います。


 忙しい中,本当にありがとうございました。心から感謝いたします。

すごく不安です

 もうすぐ4歳になる女の子の母です!


 1歳前に診断した結果先天性の内斜視とのことでした。


 左の目が内側に寄っていてどうやら視力がないようでアイパッチをすると何も見えなくなってしまいます。


 これは治る可能性があるのでしょうか?


 女の子なので見た目だけでも治してあげたいのです。


 一度診察した病院がとても不親切で行きづらくそれっきり行っていません早めにつれて行ってあげた方がいいですよね・・


 だれかアドバイスください(T0T)



 はじめまして!


 うちの3歳になる娘も先天性内斜視で治療中です。


 うちの子は1歳の時視力を測ったら右目0.2左目0.075しかなかったんです。


 その後アイパッチを1日4~6時間つけて半年後に測ったら左目の視力は回復して両目とも0.5以上になっていました。


 1歳代の平均視力の正常範囲内です。


 現在3歳になりますが視力に異常は出ていないようです。


 6歳くらいまでは視力がぐ~んとのびるようなのでアイパッチ続けていかれた方がいいと思います。


 病院に行ってらっしゃらないとのことですが1日も早く斜視専門のお医者さまに診てもらって治療を始められた方がいいと思います。


 ほっておいたら弱視になってしまって眼鏡などで矯正しても視力が出なくなります。


 1日も早く病院に連れて行ってあげてください。


 1日何時間したらよいかなどアイパッチのやり方も指導してくれると思います。

眼鏡のズレ防止

 娘が眼鏡をかけ始めてもうすぐ1ヶ月。


 以前より嫌がらなくなりましたが、動きが激しいので、すぐ眼鏡がズレてしまい、外してしまいます。


 そこで気になっているのが、HPでも目にしたことのある、バンドとメガロックです。


 ただ実際に見たことはないので、どのような物なのかよくわかりません。


 ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いします。



 息子は2歳になったところですが、どうしても鼻眼鏡になってしまうので(お医者さんの指示もあり)バンドをつけました。


 各つるに付けたバンドがマジックテープになっていて付けるタイプです。


 大人のスポーツ用を短く切って使っています。


 ゴム式だと引っ張ってしまうということでこちらになりました。


 確かに鼻に跡がつくくらいズレなくなりましたがなにしろこの暑さ!バンドに沿ってあせもが出来てしまい今はお休みしています。


 お子さんの年齢にもよると思いますが、確かに効果はあると思います。


 メガロックについては私もどなたか教えていただけたらと思います。



 お子さんは何歳ですか?


 有る程度おおきくなるとメガロックも良いでしょうが、うちの娘は前のメガネは、ずれにくいように耳掛けのところを、巻きつるタイプにしていましたよ。


 ただ、かけはずしがちょっとコツが居るのですが、眼鏡店から薦められて。


 でも、一年生になって新しく作った物は、みみかけは通常の物で鼻パットはシリコンタイプのものにして、メガロックしています。


 バンドはしたことがないのですが、女の子だと髪の毛が挟まったりしていたいと友達の子が言っていました。



 大変わかりやすく説明して頂き、ありがとうございました。


 バンドもメガロックもどんな物なのかよくわかりました。


 うちの娘は今月で1歳1ヶ月になります。


 娘の眼鏡も巻きつるタイプですが、耳がまだしっかりしていないのか、動いているうちに、耳がクニャッと折れて外れやすくなってしまうんです・・・。


 メガロックは、おっしゃる通り、もう少し大きくなってからの方が良いかなーと思いました。


 いまはバンドを試してみようかと思います。


 あせも、髪の毛、気になりますが・・・。

間歇性外斜視

 3歳10ヶ月の娘が一週間ほど前に間歇性外斜視の手術をしました。


 手術前、Drから内斜視気味に調整すると説明を受けましたが、今現在かなり内側に寄っていて、過矯正では?と思うほどです。


 過矯正で内側に寄っている場合、眼位をまっすぐに矯正する為の有効な手段があるのかどうか教えていただきたいと思っています。



 こんばんわ。


 過矯正場合は眼鏡で補正できれば眼鏡で、それ以上の内斜視ならば、再手術ということになすのではないかと思います。


 外斜視の場合、術後にもどりがあるので少し過矯正ぐらいがいいとされています。


 術後に外斜視ではなく、数プリズムの斜位の状態に持ち込めれば低矯正でも眼位をいい状態で保てると思います。


 術後に大切なのは正位(斜視に対して目が真っ直ぐな状態を表す言葉です)をどれだけしっかり保てるかです。


 内斜視が徐々によくなっていく場合もあるので、少し経過を見てみないと分からないですね。


 一ヵ月後の状態でこれからの治療方針が決まると思いますよ。



 過矯正のことについてですが、大変よくわかりました。


 手術前、Drから「術後戻りがでて再手術になる可能性がある」ことは説明を受けていました。


 ただ「過矯正で再手術になったことは今までない」といっていましたので、術後初めての診察で、Drから「半年後も内斜視の状態だったら再手術の可能性」という話があった時は、予想外のことで動揺してしまいました。


 でも、こうして情報をいただき、気持ちも落ち着きました。


 近々、術後2度目の検診があるので、わからないことはDrにしっかり伺ってきます。


 ちなみに、今現在、手術した右目は起床時とテレビを近い距離で見ているときにやはり内側に寄っています。


 でも、日中、元気に遊んでいる時はまっすぐになってきたように思います。


 時間の経過とともに眼位がいい位置で安定してくれることを願いつつ、あせらずに見守っていきたいと思います。


 ありがとうございました

内斜視(強い)についての質問

 私の子供は、もうすぐ6歳になります。


 1歳6ヶ月の時点で急に内斜視になり、眼科医に行き矯正眼鏡、アイパッチ等の治療をいたし、3歳6ヶ月の時に右目に手術をいたました。


 しかし、今日現在まだ強い内斜視が残っており、月に1度病院に通院しておりますが快方にむかっておりません。


 眼鏡の度数は右+6.5、左+6.0です。


 眼鏡をかけた状態では両眼とも1.0の視力は出てきました。


 両眼視の機能訓練について、通院している病院の先生に尋ねましたが、「しても無駄」との返答でした。


 本当に無駄なのでしょうか?


 現在も、矯正眼鏡と日々のアイパッチしかやっておりません。


 (手術後しばらくはマシでしたが)やはり、視力は1.0が出てきましたが、見た目の内斜視はかなり残っております。


 親として、出来ることがあれば何でも治療してやり、両眼視できる様にしてやりたいと思っております。


 宜しくお願いいたします。



 こんにちわ。


 部分調節性内斜視ですよね。


 メガネを掛けていても内斜視が残るのでしょうか?


 アイパッチは何のためにしているのでしょうか?


 両眼視のためには両目がまっすぐ向いていないとダメなんです。


 現在、メガネをかけて内斜視が残るようなら、その量によってプリズムを追加する、再手術を考えるという対応になると思いますが・・・・医師の方針はどうなっていますか?



 お返事ありがとうございました。


 1.眼鏡を掛けていても少し残って居ます。


 2.アイパッチは、視力の弱い方の目を訓練するためとのことです。


 医者方針は、先日病院へ行って参りましたが、次回4ヶ月後に眼鏡の度数を変えるかどうかの検査をするとのことです。


 内斜視は多分残るので、局部麻酔が出来るようになってから再手術をすればよいが、今はまだ遠視がきついので、視力を上げる治療が大事とのことです。


 将来両眼視もできるようになってほしいのですが、裸眼で目の位置がまっすぐ向くようになるのでしょうか?


 その為に今何か他に出来る事はないのでしょうか?


 宜しくおねがいします。



 遠視の度数を次回検討する予定になっていますので、遠視が今以上にあれば度を強くして内斜視が減らないかみていくのだと思います。


 場合によってはプリズム(今も入ってますか?)入りになるのかもしれませんね。


 それでも、斜視が残れば手術の対象です。


 遠視がある以上、裸眼で目が真っ直ぐをむくのはないでしょう。


 遠視は年齢と共に減少していきますので、それに伴い内斜視も減少してくることがあります。


 両者がうまくかみ合えば、裸眼でも目の位置がよくなります。


 でも、これはあまり期待しないでください。


 両眼視は現在内斜視が残っていることと、パッチをしているのでこれを早く解決しないと難しいです。


 「今何かできること」医師が視力を上げる治療が大事と説明されているので、パッチをしている時間は積極的に目を使うようにしてください。


 質問ですが手術前の視力は両眼よくでていたのでしょうか?


 手術後に視力が落ちたりして、現在アイパッチをしているのでしょうか?


 術後すぐにパッチが再開されましたか?



 >手術前の視力は両眼よくでていたのでしょうか?


 眼鏡をかけての視力が両眼共、1.0まであがったので手術しましょうとの判断でした。


 >手術後に視力が落ちたりして、現在アイパッチをしているのでしょうか?


 >術後すぐにパッチが再開されましたか?


 手術後に視力が落ちました。術後の検査の結果、約3ヶ月後に視力低下の改善のため再度アイパッチを使用する様になり現在にいたっております。(1年半)


 ご返答内容で、「プリズム」とは、何でしょうか?


 現在、眼鏡の処方箋内容では、右目は遠用+6.5の球面レンズ、左目は遠用+6.0の球面レンズを瞳孔距離49mm仕様の眼鏡をかけております。


 宜しくお願いします



 両眼視力が良好


    ↓


 メガネでよくならない斜視について手術


    ↓


 術後、斜視が残るようであればメガネで眼位の管理


    ↓


 両眼視する機会を多く与える


  


 一般に行われている手術、術後管理だと思うのです。


 視力をまず両眼そろえると言うのは、術後に眼位がよくなっても視力が悪ければ鮮明な画像が網膜に映らず、両眼視の発達の妨げになります。


 術後に少しでも斜視が残ればプリズム(眼位矯正用のレンズ)を入れたメガネをかけて目の位置を矯正し両眼視ができる状態を作ります。


 お子さんの場合、術直後にすでに内斜視が残っていて再び斜視弱視を引き起こしアイパッチになったのでは?と考えますが医師はどのような説明をしましたか?


 プリズムとは、これで、斜視の大きさを表しています。


 診察の時に目の前に医師が透明な定規みたいな物をあてて検査していると思います。


 その透明な物のことです。


 光を屈折させて物の見える位置を変えるレンズです。



 医師のその時点でのアイパッチをする説明としては、「良い方の目だけで物を見て、悪い方を使ってない為視力が落ちたで、アイパッチを再度しましょう」とのことでした。


 最近、眼鏡をかけている時は、ほぼ正面を向いている状態になってきた様な気がします。


 これは、良い兆候でしょうか?


 視力検査は12月までありませんが(様子をみましょうとの医師の話で)視力も両眼がほぼ同一になれば両眼視の希望もみえてくるのでしょうか?



 医師の説明は私の言っていることを噛み砕いて説明しているので同じ事を言っているのだと思います


 目の位置がよくなれば、両眼視ができてくるわけではないのです。


 適切な時期に両眼を使うと言う刺激が必要です。


 両眼視の獲得については経過をすべて把握している訳ではないので、なんとも言えません。