懐かシネマをわざと見ちゃお!「インディジョーンズ」で大冒険の翌朝は、、 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

ある日、連続殺人事件が起きて

かなりかなり昔の資料を

調べるってことになり、ミケット刑事と

二人資料室にこもりきり、、

「はあ、、見つからない」

「あ、、マズル刑事!これすごくないですか?

高速トンネル殺人事件、、古い、、

これ写真、いつの時代?」

「そのトンネルは今でもあるぞ」

「ええ!もうこの高速

ないっすよね、違うルートあるし?」

「今、心霊スポットで観光客黒山!」

「ええ〜〜」

 

「ああ、、あれちゃう?あれだ!」

「発掘作業っすね、、もう」

「ホコリだらけ、、、」

 

 

 

その夜、無事資料を違う課の刑事たちに渡すと

早めに退社!

なぜなら、、心は、インディジョーンズ!!

資料探ししながら、インディ指数が上がったのだ。

 

ビデオ屋の棚でも発掘気分、、

 

資料探しながら、ミケット刑事に、

ちらっと聞いた話では、

2020年に「インディジョーンズ5」が決定したらしい。

 

(資料探しながら)スーパーマリオみたいに

「ヒャホー!」と

なったマズル刑事。

 

なぜならもう、

このインディジョーンズシリーズだけは

ずーと見続けると決めた映画なのである。

ちょっと本数は足りないけど、

マズル刑事の中でインディは「寅さん」なのだ。

面白いとか面白くないとかの

枠を超えて、、、見なくちゃなのだ。

恋愛映画のイメージはないが、

寅さんもインディも、

マドンナが出てくるし、、

(俺のマドンナじゃないよ、、

わかってる、、)

 

さてと!!

借りてきた映画は、

その輝く第1作!!!

久々に見てもやはり「ドッキドキする」

なんて言うのかな、、この懐かしいシリーズって

CGがまだまだな時代だから、

検索してる間に、すごいミニチュア模型を

作って撮影してる画像を見つけて大興奮。

なんかすごい、、

(みんなに見せたいけど

出どころわからないから

気になる検索してみて)

これ撮るのも作るのも

大変だったろうなあ、、とか

ロケの撮影にしても、

何日も粘ったんだったんだろうなあとか

思ってしまうマズル刑事。

 

さらにさらに!!

いろいろ調べたら、インディがアークを

運びナチスたちと戦った場所は

「スターウォーズ新たな希望」の

タトゥイーンのシーンと

同じ場所!!すげー!!

あかん、これはまたスターウォーズを

借りに行かなくてわ!興奮!

(考えるな、感じろ!の精神じゃ

なかったのかい!

好きすぎて考えて調べ倒してるやん)

 

しかし、、

普段、聞き込み、張り込みをしてるから

もう、外でずーと待機の大変さを

「わかりますう」てきなマズル刑事。

インディは、みんな知ってると思うけど

大学教授で考古学者。
秘宝の石板をナチス軍と奪い合うんだけど

もう、いろいろ追いかけられたり

蛇が来たり、うわあ、、ってなり

一人で大騒ぎのマズル刑事!

 

冒険っていいなあ、、

もう、こんな絵になるような場所で

(そりゃ映画だから絵になるよ)

(めちゃインスタ映え!)

冒険して戦って、、

もう、明日の捜査から

インディ気分で行くか!!

出張も冒険だって思い込ませて

張り切るか、、

ああ、、映画の世界って本当に

かっこいい、、って

思ってたら、案の定、

 

その夜は、、

定番の映画の夢、、

追いかけられ、、ああああ

 

蛇も登場!!

うわあああ、、

かっこ悪いことばかり、、

 

翌朝は、かっこいいインディを

気取るどころか、疲れに疲れて

げっそり、、

 

ここで教訓、、

冒険映画は、金曜か土曜日の夜に

観るべだと

しみじみ思うマズル刑事であった。

(またしみじみ、葛藤の次は

しみじみがマイブーム)

 

 

※ミニュチュア模型の映画撮影画像は

「CGだけじゃないミニュチュア模型が

大活躍した時代」

で検索してみてくださいませ。

スターウォーズ以外もいろいろ

模型があってドキドキ!

(この興奮をわかりあいたいマズル刑事)

 

.....マズル刑事のオススメ映画..............

「レイダース 失われたアーク」
大学教授で考古学者の

インディアナ・ジョーンズは、

陸軍諜報部からユダヤの秘宝である

モーゼの十戒を記した石版が

納められているアーク(聖櫃)をナチス

ドイツが狙っているという情報を聞く。

アークの手がかりのラーの杖飾りを持つ、

インディの恩師アブナー教授を訪ね、
かつての恋人、教授の娘マリオンと再会。

2人はネパールからエジプト、

ギリシャへアークを追いかけるが

ナチス軍に捉えられる。皆が見守る中、
遂にアークが姿を現す。興奮に次ぐ興奮。

色褪せない冒険アクションに、
マズル刑事も心臓ボーン!

 

インディもシリーズ観たいし
ハリーポッターもあるし
体がいくつあっても
足りないマズル刑事、、

その他の古い映画の記事はこちら!

 

新作映画「関ヶ原」はこちら

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12314169578.html

 

 

でも、明日はまた古い映画を
借りに行こうかな、、

その他の古い映画の記事はこちら!

 

「プリティウーマン」はこちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12312726224.html

 

「ET」はこちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12312168488.html

 

「燃えよドラゴン」はこちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12312150631.html

 

「ターミネータ」はこちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12311030476.html

 

「シザーハンズ」はこちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12310738313.html

 

「ペットセメタリー」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12310424902.html

 

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12309807872.html

 

「転校生」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12308868895.html

 

「ミザリー」は、こちら!!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12306738259.html

 

「蒲田行進曲」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12306448923.html

 

「BIG」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12306143473.html

 

「チャイルドプレイ」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12305813214.html

 

「ジョーズ」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12305505351.html

 

 

いつも愛されたい

そんなマズル刑事の

ラインスタンプはこちらから!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

 

第一弾も、まだまだ売り出してます!

 

まずは定番から使いたいあなたはこちら!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja