最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(36)2月(34)3月(30)4月(24)5月(27)6月(35)7月(27)8月(28)9月(29)10月(25)11月(26)12月(30)2016年1月の記事(36件)BEANSBINSでワッフルの後はペクソルコンジュでマンゴーピンス韓国到着しBEANSBINSへ直行。梨大のBEANSBINSでチーズタルギワッフル大韓航空成田13:55発KE704便。グッバイウェーブと富士山が見えた久々の機内食ありフライト2015年14回目の韓国、年の最後の訪韓は3年ぶりの大韓航空で。3泊4日旅は毎晩チムジルバン(サウナ)泊。3日目は孔徳の豊林チムジルバン泊。チェジュ午前便で帰国チムジルバンのある孔徳駅へ。夕食場所が見つからず、帰国前夜最後の食事はまさかのマクドナルド大邱→ソウルへ。ランタンフェスティバル間に合わず代わりにGO TO MALLでクリスマス用品鑑賞890円でインド料理食べ放題。種類豊富なナンはテーブルオーダー制。ガッツリ食べて満腹。ヘムルチャンポンラミョンを食べて、高速バスで大邱→ソウルへ移動。銀海寺から大邱へ戻る途中、河陽のソルビンでプレミアムセンタルギソルビン韓国33観音聖地第18番銀海寺ウネサ大邱市内から河陽でバスを乗り継ぎ、韓国33観音聖地の銀海寺ウネサへ。24時間営業の食堂でヘジャンクッの朝食3泊4日旅は毎晩チムジルバン(サウナ)泊。2日目は大邱のチムジルバン翌日は第4日曜日で大型マートが定休日。今夜のうちにe-MARTでお買い物。今夜宿泊するチムジルバンが入ったビルにウィキッドスノー。ベリーのピンスを食べました。<< 前ページ