こんばんは〜

最近もノートを淡々と書いております、たまです。

 

 

今のノートの紙質は私にとって、「デコる」より「書きたくなる」ノート。

 

一つ前のノートと比較してなんですけど、

明らかにシールとマステを使う量がぐんっと減りました。

 

 

最近のノートは味気ないけど、日々淡々と積み重ねて書いています。

 

 

やっぱり文具が大好きなので、買ってはいるけど、控えめに。


 

私は元々感受性豊かだったんですが、社会人になってから「感情をあらわすことは悪」になってしまって、


感情を抑え込むことが癖になってしまっていたんです。

 

もちろん、我慢しきれず会社のトイレで涙することはたまにあったんだけど、


その時でも頭では

 

それはダメ

それはダメ

それはダメ

 

って責めてる状態です。

 

 

今ならわかるんですけど、この状態になって、私自分の好き、楽しいがわからなくなったんですよ。

 

 


楽しいことがなくて、

「趣味はなんですか?」と人に聞いて楽しみを見つけようとしていた時代があったんです。えーんえーん


 

 

それがね、ここ2年ノートに自分の感情を書くようになって、昔の感受性豊かな自分が戻ってきた気がするのです。

 



何より、

「私はこれが好き」がわかるようになったんですよ。

 



ブログで発信できるようになるほど!

ノート、万年筆などの文房具ですねラブ

 

(このブログをずっと読んでくださっている方はノート書き始めて2年って知っているかと思いますが、それももうすぐ3年だ笑)

 

 

 

「私はこれが好き」って自分でわかるようになると人生がより楽しくなりますよね〜

 

 

それには、「自分の気持ちを自分だけは否定しないこと」が大事だと思います。


 

会社では毅然とし振る舞っても、家に帰ってからはどんな感情もゆるそう。

頭の中だけではできないから、ノートに書き出すことがオススメです。

 

 

 

今日もとあるyoutubeを見ていて、もう何ヶ月もお洋服を買っていないんだけど「いいな〜♡かわいい服着たい」という気持ちを感じている自分に気づいたので見過ごさないようノートに書き留めましたよ。

  


小さいことだけど、

こんな小さな心の動きを捉えていくところがファーストステップですね。

 

 


さて、今日は金曜日♡

皆様よい休日をお過ごしくださいね

 

 

おまけ👇

最近の味気ないノート達。4日分笑。

中身は見せられなくてごめんなさい🙏でも質素感は伝わりますかね笑い泣き



この日一枚だけシール貼ってる笑い泣き笑い泣き





 

 

ダイヤモンド人気の記事はこちら

ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!

ヴィトンのペンケースを買って一年での変化!

年始にノートに書いた夢が叶った♡

ずっと原因を探していたけど、そこは迷宮だった

「平凡な自分」と感じる時に不足しているもの

辛い時には自分責めをしている

ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう

読書のルール♡

できることと、できないこと。

ノートを習慣化するコツ。

私は無駄なことをしているのか?♡

お気に入りのもので日常を囲む♡

成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

一瞬で幸せになれる魔法♡

時間がない!やりたいことをやるためには?

やりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

どうすべきか?でなく、どうしたいか。

自分を好きになる方法♡

 

 

👇ご質問はこちらから♡

 

ラインIDからでも検索できます。

 

ID:@562xluwk