今日は先に謝っておきます笑
iPhone を買ったので感じたことをつらつら書いたら、人生論まで行き着きました笑
私はApple大好きで、iPadもMacも持っているヘビーユーザだけど、
悪気なく、ちょっとネガティブな感じを受ける方もいるので
Appleが好きすぎる方は読まないでね♡
—————————————————-
今日は嬉しいことがたくさん♡
まずは、金曜日ということ笑
土日が休みの会社員は嬉しいですよね〜
後は、iPhone 12 proが届いたこと♡
予約開始と同時に申し込んでいたので発売日の今日手にすることができました。
ブログを書くことも多いしカメラはiPhone のものを使っているので、
ますますこのブログがスルスルと更新できればいいなと思ってます〜♩
カッコいい〜
これまではiPhone Xで、約3年使っていたのですが、正直もっと新しいスマホにワクワクドキドキするかと思ってましたが実際そんなにしなかったんですよ。
初期設定やデータ移行を終えたら
さっとテンションは通常モードになったよ〜笑
背景もアプリも変わらないから、思ったより変わった気がしませんでした。
iPhone X にした時は、FACE IDが出たモデルだしフレームも変わったから
ものすごく変わった気がしたんだよね。
カメラも2つ付いたの初めてだったと思うし。
新しいスマホは、カメラは3つに進化していて画面も写真も綺麗になっていたけど、
以前に機種変した時のような感動はなく。
実際スペックはめちゃくちゃ変わっているんですよねー!!
これは新しいiPhone をディスっているわけではなくって、
自分の感動のハードルが高くなってしまったのだということです。
人間の慣れって悲しくも素晴らしくもあるんだけど、
慣れると
どんな素晴らしいものも
どんな綺麗な景色も
どんな奇跡の結果も
最初に受けた衝撃より大きな衝撃を受けることがなくなっていくんです。
だからといって感動してるのよ。
だけど、これはもう人間ならば仕方のないことだと思います。
今、感動の面にフォーカスしていたからネガティブになってしまったのだけど、
これが怖いこと悲しいことで言えば、
とても怖くてできなかったことも
最初はとても緊張したことも
どんなにハードルが高いと思ったことも
最初を乗り越えれば、それより大きなハードルはないということです。
備わった人間の性質があるなら、こっちに生かせばいいよね。
慣れることのネガティブな面じゃなくて、ポジティブな面にフォーカスしよう。
iPhone のことを書こうと思ったのに
全然思っていなかったことが浮かびました笑
それでは、皆さま良い週末をお過ごしくださいね。
読んでくれてありがとう!!!!
人気の記事はこちら
▷ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!
▷ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう
👇ご質問はこちらから♡
ラインIDからでも検索できます。
ID:@562xluwk