金曜日♡
お仕事帰りに文房具買っちゃいました♡
このブログ👇で書いてたKITTA。
どうやら、これまでなかったクリア素材のものらしく、
気になりすぎて東急ハンズへ!
新作をチェックしてた時、
ーーーーーーーーー
「ドロップ」と「ヒカリ」が気になってます
「フラワー6」と「ジョウケイ」もかわいい❤️
はぁーーー
ーーーーーーーーー
と書いたのだけど、
「ドロップ」と「ヒカリ」どちらも売り切れてた_:(´ཀ`」 ∠):
もう、ショックでした
この二つは新しい素材のクリアみたいでした。
しょうがないかーと思いながら、ちゃっかり「ジョウケイ」をゲット。
こちらはこれまでと同じ、普通の透けない素材です。
やはり、デザインが可愛くてつい買っちゃう!
そしてKITTAだけでなく、ほかにも色々買いました!
キャンドゥでかわいいシールがあったのでついつい大人買い。。
こんなにかわいいもの買えて嬉しかったのに、何故か罪悪感が。
「最近、使うより買う量の方が多くない?節約した方がいいんじゃない?」
「文房具なくても困らないじゃん」
って、買った後にうだうだしてきたのです。
しばらくこの思考に浸ったのち、
はっ!!!として
「え!!!!せっかくかわいいシールとか買ったのになんでウキウキじゃなくて罪悪感なの???」
と気づき、
せっかくシールを買ったんだら純粋に喜ぼう
と思ったのです。
結構やってますよね。
欲しかったに、買ったら買ったことに罪悪感を抱くという、、、
ほんとーに、なんかズレてるなって感じました。
かわいいシール達を目一杯楽しみまーーーす♡
人気の記事はこちら
▷ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!
▷ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう
👇ご質問はこちらから♡
ラインIDからでも検索できます。
ID:@562xluwk