2017-05-02 「 真っ白な気持ちで生きていく☆彡☆彡☆彡 」
職場に、
39歳の新入社員が入ってきまして、
家族がいるのに、
前の待遇のいい地位を捨てて、
同じ職種だけれど、
また一からやり直そうって人が入ってきました。
今まで、そんな人に出会えなかったから、
そんな人に会えたことが嬉しい
なんとなく、私がいなくなった後の職場の光景が、
観えてきました。
そして私の中で、
次へのエネルギーが沸いてきたところ。
明日から、「 写真詩展 in 横浜 」 に向けた、
写真の大量印刷が始まります
A3・A4サイズ、1000枚近くなる写真たち!
あの空間を写真で埋め尽くすには、
それくらい必要だ!
職場を離れて、
また会う人なんてほとんどいませんでした。
人間の縁とは不思議なもの。
今毎日会っている人たちとも、
もう二度と会わなくなるのは、
さみしい気持ちも。
けど私は私の道を進まなきゃ!
そしてこの一生を終える時、
そんな人たちとの出会いの記憶が、
この人生の宝物になって、
心の中に輝いているんでしょう
また新しいスタート!
私は私の人生を生きる。
本当にやりたいことをする。
この心が、
本当にしたいことをする。
この心に従って生きていく
真っ白な気持ちで生きていく
子供のような
![]()
母なる地球、ガイア。
その美しい大地の上で、
胎内のような愛のなかで、
わたしの一つの生命と生まれ、
希望と共に、進化を歩んだ。
そしていつの日の、
私達があなたと別れ、
新たな旅立ちを迎える時も、
あなたの一つの生命と生きた、
輝きに満ちたこの日々を、
わたしは永遠に忘れない![]()
2017-05-04 「 母なる地球、ガイア☆彡☆彡☆彡 」
地球に全感謝
星の響きと一つになる。
空気や水、大地や森、空、海、
私たちを生かしてくれているすべては、
この星のもの。
あぁ私ってのは今まで肉体として、
一人で生きているように想っていたけれど、
星の生命体なんだな。
生かされている命なんだな。
みんな同じなんだな。
そうみんながなれるように
私が生きている内に、
そんな世界の光景が観れるかな?
この星の命が、
一つに還りますように。
みんなの想いが、
一つになりますように
2017-05-09 「 光の空間☆彡☆彡☆彡 」
光の空間、
ちゃんとアート空間の役目が果たせているかどうか
神社や聖地のような、
入っただけで、
波長が高まる、
そんな空間にしたいのね
森や山、手つかずの自然が、
あまりにも少なすぎて、
心が休まる時間が少ないですよ。
心が清まるような、
そんなものが少なくなってきていると想います。
映画や音楽、芸術、文学も、
最近はあんまり、
ピンと来るものがないなぁ…
ミロコマチコさんの個展は良かったけれど
この空間が、
心を癒す、
一服の清涼剤になってくれたらいいネ!
2017-05-17 「 〝 魂の道 〟☆彡☆彡☆彡 」
5月に入り、
もうめっちゃ 「 写真の印刷 」 しまして、
約800枚、写真印刷終わり!
残すところあと2ヵ月、
光の写真詩展 in 横浜!
何も持っていけない
先に進むには、
何も持っていけない、
道の上に。
このタイミングで、
「 心のデトックス 」 を経験して、
いらないものが、
まだまだ表に出されてきた。
すべて捨てたと想っていたのに、
出されてきた。
いらないものは、
剝ぎ落されて、
本来の私に還っていく。
本来の姿に還っていく
さらに先へ!
さらに先へ!
本来の私に還る道
真っ白になるまで、
この道は続く。
希望の旗が上がるまで、
私の道は果てしなく。
すべてを祈りの中に入れ、
魂の道は続く
また一つ、夜を越えて。
たった一つの願いを、
叶えるために![]()
たった一つの願いをこめて![]()
この星への、祈りをこめて…![]()
2017-06-10 「 ありのままを、生きて☆彡☆彡☆彡 」
毎回、最後の最後、
次のエネルギーに入る前が、
いっちばんキツイんだから。
八方塞がりでどーにもならない。
精神的にも肉体的にも限界で、
そこでどうなるかで、
これからの道が決まる。
やっぱり私は、
一人一人の 「 個性 」 が、
どんどん花開いていってもらえる世の中に、
早くなってもらいたいんです。
ありのままに、
あなたらしく、
輝いて、
生きていってもらいたいという願いを込めての、
source message 活動なんです
そのために、
やっぱり余分なものを剥ぎ落さないと、
「 本当のわたし 」 にはなれないから、
デトックスしたり
落ち込んだ時ほど、
本当の気持ちがわかってくるんです。
だから停滞期間も大事!
昔の想い出とか、
価値観とか、
清算して、
本当の私になっていく。
「 あなたらしさ 」 を認められた時に、
人は本当に内面から輝く。
本当に心から笑えるようになるんです
「 素のまま 」 が一番輝いているんだってことを、
私はあの手この手で伝えていきたいんです。
一人一人が、
「 自分らしさ 」 に誇りを持って、
生きていってもらいたい。
もうただそれだけ。
今までのすべてに感謝できるような
これからのすべてが、
輝いて生きれるような
それを私は、この命をかけて伝えていくから!
2017-06-24 「 なんで写真、撮ってんだっけ☆彡☆彡☆彡 」
なぜわざわざこんな遠い場所に行って個展を開くのか?
なんでだっけって想ったのね。
なんで写真、撮ってんだっけ?
ホッとしてもらいたいんですよね。
安心してもらいたいんだと想います。
車の騒音、人の想念、不調和の波…
自然が壊され、
静かな場所がなく、
心を清め高めるものも少ない。
生きてて息が詰まってしまいます。
仕事に追われて疲れていた方が、
「 夕陽の写真 」 を見て、一息つけたと言われました。
介護で毎日気を張っていた方が、
この空間に来れてリフレッシュできたと。
そんな時に、
あぁ開いてよかったなと
夕陽を眺める時間はあるでしょうか?
花や木々を愛でる時間は。
最近、空を見上げたのはいつですか?
雨に安らいだのは。
星や月を見て、
自身の心の光と重ねたのは
静かな空間で、
静かに心と向き合う。
私の写真を通して、
そんな静かな時間が持てたら
2017-06-28 「 心に射す、一本の光の道を☆彡☆彡☆彡 」
どんな本を読んでも、
どんな有名な人の言葉を聞いても、
心からピンと来ないのは、
すべてがヒントでしかないから。
本当の答えは、
私にしかわからない。
本当の答えは、
私の心の中にしかないから
新たな道に、
変化はつきもの。
いつも 「 心 」 に手を当てて、
私の道を歩いてく。
光が射す方へ。
心が射す方へ
これからも歩いていこう!
たまに曇ってもいいから、
わからなくなって立ち止まってもいいから。
心に射す、
一本の光の道を
使い捨ての写真にしたくない。
花だって、空だって雨の雫だって森だって、
ちゃんと生きている。
命が宿っているものだから![]()
その最高のモデルたちに、
この体は撮らされただけ。
純粋な命を写すのに、
これ以上のモデルがあるでしょうか?![]()
書籍作成中
![]()
source message
- 魂の軌跡 -
~ 光の写真展の旅へ ~






















