劇薬 #囲碁
指導碁に片剣というものがある。指導料は勝てば無料で、負けたら通常の倍額を払ったり、目数に応じて払ったりするものだ。指導する側はタダ働きさせられちゃかなわんので、かなり真剣に打ってくれる。普通の指導碁よりも払う額は高めになるが、元をかけたぶん、かなり濃い内容になる。十分その価値はある。これをやるとヨセが強くなる。法の専門家に聞いたわけではないので確実なことは言えないが、碁の内容によって先生にお支払いする額が変わるだけで、こちらが先生からお金を取ることはないので、一応賭け事ではないと思っている。つまり、負かしてくれたらお礼をはずみ、勝たせてくれたら「てめー、手を抜きやがったな」ということでお礼を払わないということ。どんだけドMなんだよ、俺って orz