涼しくなったと言っても、まだまだ蒸し暑い。
先週行った伊那市は涼しかったというに、まったく名古屋って場所は。
昨日ポーカーで疲れたので、アウェイではなく気楽に打てる所へ行った。
お久しぶりに女性の先生がいたので指導碁をお願いした。
この方、美人で物腰が柔らかいのですがかなりの負けず嫌いで、指導と言ってもガチです 

結果は二子で12目勝ち。
2か月ほど前に負かされているので、今回はかなり手堅く打った。
決めるチャンスもあったけど、自重してとにかくできるだけ安全にゴールを目指した。
隣で見ていた席主に「堅く打てるんですねっ。知らんかった~」と言われた。
いや、はっとしました。
最近囲碁に限らず勝負事の調子が悪かったのですが
謙虚さが足りなかったんですね。
何気ない一言で気づかされました。
実戦から遠ざかっていたので、大切なものを忘れていた。
昨日からいい流れが続いている。
----------------------------2016/09/18追記
並べ替えしてみて、今考えるとなかなかの出来だった。
多少利かされでも、碁を狭くして逆転の芽を一つずつ摘んでいった。
クソ面白くともなんともない碁だが、しょうがない。一応そこまでは来たということだ。