最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(24)2月(19)3月(16)4月(16)5月(18)6月(17)7月(22)8月(20)9月(19)10月(21)11月(19)12月(16)2019年3月の記事(16件)春期講習前半が終了、部活や遊びと両立してトレーニング学習。学習習慣が身についてますね。(^_^)春期講習がスタート。それぞれの目的を持ってトレーニングに向かっていること、それ自体が大事です。明日から創己ゼミの春期講習が始まります。(3/26~4/4)お世話になった師匠と父方母方のお墓参りに行って来ました。自分が落ち着けます都立入試結果報告会(旧7学区)に参加してきました。2019年度の高校入試報告会に行って来ました。創己ゼミの卒業生が成績を報告しに来てくれました。新しく入塾した小学生が「もっとやりたーい」ってやる気出してくれてます春休みを前に楽しみなイベントの話をしながらも、みんなトレーニング学習は頑張ってるのがイイね。3月の創己では、全員少しずつ新学期の予習内容が入ってます。4月から良いスタートが切れるといいね。穴守稲荷神社に行って来ました。気持ちが落ち着きます。新しく創己ゼミの仲間入りした子たちも徐々に慣れてきてくれて、塾に来るのが楽しみになってるようです創己ゼミの春期集中授業(春期講習)のお知らせ。一人ひとりに合わせた「学ぶ技術」のトレーニング学習2019年度創己ゼミ新年度版チラシができました。由木中学校の学校公開に行ってきました合格おめでとう!リスクを覚悟で挑戦したって事が大事、この経験を忘れないでね