最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(24)2月(19)3月(16)4月(16)5月(18)6月(17)7月(22)8月(20)9月(19)10月(21)11月(19)12月(16)2019年6月の記事(17件)2019年度創己ゼミ夏期講習のチラシです。自分の勉強のやり方と学習習慣が身に付きます。日本工業大学駒場中学・高等学校の塾対象説明会に参加してきました。「学習習慣を身につける」やり方について。勉強やる気になる場所を創ってあげれば、やる気でますよ!明治大学附属明治高等学校・中学校の塾対象入試説明会に参加してきました試験の結果に出ない子って、その時だけの感情で頑張るって言うだけで、結局やってないだけです。教育ITソリューション、総合展に行って来ました。教育業界の現場での常識がどんどん変わっていきます中高生の子たちの期末試験勉強のトレーニング学習の様子です。みんな普段より頑張ってますよ!(^^)桜美林中学・高校の塾対象入試説明会に行って来ました。工学院大学附属中学校・高等学校の塾対象入試説明会に伺いました2者面談終了しました。お話の内容をスタッフと共有し今後のサポートにいかしていきます親子関係の悩みや入試相談など、色々ご相談下さい。定期テストに向けてのトレーニング学習、少しずつ始まりました。6/10(月)から堀之内校の2者面談が始まりました。今日もいろいろな意見交換ができたと思います。「子育てで思うこと」。矢部校の面談終了、来週から堀之内校の面談が始まります今日から創己ゼミの2者面談が始まりました。と同時に中学生達の定期テスト期間に入ってきました。6/5から15の期間で創己ゼミの2者面談を行います。神奈川高校入試、県央地区と相模原地区の説明会に参加してきました。