勉強のやり方を教え、自立学習できるように導いていく個別対応の創己ゼミの山口です。(八王子京王堀之内、相模原中央区矢部淵野辺の個別指導学習塾)
半年に一度の挨拶といった感じで、神聖ではありますが気軽な気持ちでお墓参りに来ています。ご先祖様の存在があって今の自分が存在していると考えると、今生きてることが凄いことだと再認識できるし、この瞬間を充実して楽しんでいこうって思えてきます。
私に「仕事とは」を教えてくれた先輩にも半年ごとのご挨拶。出会えてなかったら今の私の状況はなかっただろうというくらい影響力のある方で、亡くなられた今でも支えになってくれてます。
お彼岸って半年ごとに自分を見つめ直せるのでとても良い文化だと思います。自分が落ち着けますね。
田舎が遠くてお墓参りが難しかったら、太陽を見たり、そちらの方角の方に向かって手を合わせてみるだけでもいいと思います。今の自分が生きてる意味とか嫌なことがあってもその事が軽いことだと感じられたりいろんなものに守られてる感じがしますよ、きっと。
「成績が上がりますように」って頼み事でもイイかもね。\(^O^)/
◎ やる気が出ない、やり方が分からない、受験対策、学習習慣、不登校、発達障害、思春期の子どもへの親の対応方法など子育てについてお困りのことは全てお気軽にご相談下さい。
創己ゼミのフェイスブック
https://www.facebook.com/soukizemi/
https://twitter.com/souki86432523
◎ やる気が出ない、やり方が分からない、受験対策、学習習慣、
不登校、発達障害、思春期の子どもへの親の対応方法など子育て
についてお困りのことは全てお気軽にご相談下さい。
東京都八王子市堀之内3-29-7ウェルハイム小泉1F-B
電話042-674-9674
携帯090-4622-6912
創己ゼミ 山口博久